• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のモナカのブログ一覧

2023年09月14日 イイね!

だからMT車に乗っている。

私の周り(友人の中)には、意外と多い「MT乗り」

alt


だけど、一度もMT車に乗ったことのない人や
MT免許持ってても車を足としか思っていない人には、
こんな便利で楽なオートマがあるのに、
わざわざ面倒くさいMT車に乗る意味がわからないらしい。
(もちろん全員ではない)

そういう人に会うと、必ず言われるんですよね。
なんでMTなの?って・・・。

私からしたら、別にいいじゃん。って感じですし
乗っている理由は、「楽しいから」に決まってんじゃん。
alt

私の憧れの人「土屋圭市」さんも
”無駄を楽しむ。それがMTの魅力”と言っていますし。
私もその「無駄」を楽しんでいます。

そりゃあ楽を選びたいならオートマですが、
今のMTだって昔のMTに比べたら、ずいぶん楽になっているはず。
(シンクロないやつとか。乗ったことないけど)
まあ渋滞にハマったときは結構苦痛な時もありますがww
それでもMT車って、なんか車を自分で操っている感じがあってやめられません。

ちなみに今のアルトで3台目ですが、全部MTです。
(S15NA→HA24S→HA36S)
これからもきっと・・・。

それにパワーの無い、軽自動車ほどMTが似合うんです。
思い切りエンジンぶん回して、好きなタイミングでシフトチェンジ。
峠道では、(安全マージン取りながら)ヒールトゥを練習してみたり。
これがMTの魅力です。

(同じ車種で)うまくシフトをつないだところで、今のオートマの加速にはきっと
敵わないこともあるでしょう。でも楽しいからいいんですよ。

もしも将来的にMT車が絶滅してしまったら、オートマに乗るしかありませんが
それまではできるだけMT車に乗り続けたいですね。
Posted at 2023/09/14 15:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑談 | 日記
2023年09月10日 イイね!

クラッチ交換するはずが、ミッションオイルだけ替えることになった。

ここ数ヶ月、なんかアルトの調子が悪かった。

クラッチが滑っているような感じのようで、
加速がいつも以上にかったるい。

それとクラッチペダルを踏み込むと、
「ギーギー」と異音が出ていました。

なので、レリーズベアリングを交換ついでにクラッチも替えようと思いました。

そして昨日それを実行したわけですが、色々大変でした。
なんでこんな場所にボルトささってんねん!といった感じで
めちゃくちゃ苦労しました。

alt

スターターモーターの上側のボルトなんて、なにこれ状態。
こんなボルト初めてみたよ。突貫工事感すごい。
しかも手が入らないし、入っても工具がなかなか回らない。

こんなんばっかで、なんとか最後のひとつまできたのですが
最後の最後で、全く工具が入らない。
正確には入るスペースはあるものの、回すスペースがない。

cartuneで見た人、どうやって回したんだあれ・・・。
結局どうやっても無理なので、諦めました。

いったん元通り組みまして、
ミッションオイルは新しいやつに交換。
alt

今回使ったのは、

「ゼロスポーツ チタニウムギアオイル 75W-90」です。

Amazonで中々の高評価だったし、スバル乗りの友人がよく使っていたメーカーだったのでこれにしてみた。
結果、めちゃくちゃギアがスコスコ入るようになったし
クラッチペダルの異音がなくなりました。

これってもしかして、ミッションオイルの劣化が原因?
それともクラッチワイヤーを調整したから?

クラッチの滑るような感覚もなくなったし、
結果オーライという感じですかね。

買ったクラッチは予備においておきます。


最後に、体がバッキバキで身体中が痛い・・・。筋肉痛やばいっす。
Posted at 2023/09/10 14:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

断捨離!断捨離!断捨離ィ!

物で溢れていた部屋を断捨離して、綺麗にしました✨




つい最近までハードオフ巡りをするのが趣味だったので、
やたらとジャンク品が多い部屋でした。

そのときは、別になんとも思っていなかったのですが
人というのは突然変わるものなのですね。
ここ2週間くらいでミニマムな生活がしたくなりました(笑)

とはいっても、俗に言うミニマリストまでは減らせないと思いますし
さすがに減らしすぎると不便なことも出てきそうなので、程々に。



まず始めにやることは、物を全部出す!とネットで見たので
とにかく引っ張り出してみました。

もうね。汚すぎてモザイク外せません(笑)
パズルのように上手いこと詰め込んでいたので、信じられない量の物が出てきてびっくり😰😰



この中からまずは小物たちの分別から始めました。
ジャンク品についてきたり、過去何枚ものマルチディスプレイしていたときに買ったケーブルたちがものすごい数出てきました。

『持ってたらいつか使うだろう』は今回はなし。
潔くゴミ箱にポイポイしました。

大型の物たちはとにかく家の外に出す。
それを繰り返して3日。




かなり物が減りました。

というか、ほとんどいらんやつだったという衝撃😱😱
あとは、もうすぐ定年の父が定年後の娯楽としてPCくれ。
といってきたので、ありったけのパーツを使ってそこそこ使える
(ゲームは無理)PCをあげました。

あとは妹がスピーカーとかいると言っていたので、
それもあげる。ただ家の外に持って行ったゴミたちを涼しくなったら
リレーセンターに持っていくという作業がいりますね。
オーリスのリアシート倒して何往復分だろう…。

そこまでやって本当の断捨離は終わりですな。

次の目標は、家具のローハイト化かな。

Posted at 2023/09/04 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

オーリスの取説に惑わされた・・・

こんばんは。

少し前の話、母からオーリスのシガーソケットが反応しない。と言われたのです。
シガーが動かないなら、シガーのプラグのヒューズか車のヒューズが切れているんだろう・・・と思いその日に点検しました。

しかし、点検してもヒューズは切れてなさそう・・・(に見えました)
alt

でもそれ以外に使えなくなる理由が見つからない。
絶対ヒューズだろう。ということで再点検しました。

すると「CIG 15A」が切れていました。
写真の上段真ん中あたりの青いやつですね。

なぜ一発で見つけられなかったのかというと、
alt

この説明書に原因がありました。
説明書では上段左から1番2番と番号が振ってあるわけですが、
実際のヒューズボックスを見てみると、下段左から1番2番と番号が表示してあります。
これを見ていたせいで、辻褄が合わずおかしいと思ってしまったわけです。

まああとは逆さまになって、ヒューズボックスを見るので
頭がこんがらがっていたというのもありますが・・・

何はともあれ、無事に直ってよかったです。
Posted at 2023/09/02 20:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 150オーリス修理 | 日記

プロフィール

「超久々にみんカラ開きました(というか忘れてた) http://cvw.jp/b/3534801/48522142/
何シテル?   07/03 23:23
☆好きなもの バイク/クルマ/犬、猫/PC/オーディオ/カメラ etc... ☆資格 2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル) アーク/ガス溶接

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250]DAYTONA ローダウンリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:26:45
2022/9/10ninja250 ヘルメットホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:23:14
グリップ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:26:23

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 趣味快適仕様 (カワサキ ニンジャ250)
初めてのバイク! 【備忘録】 (2024年) 10/03 車校入校日 11/02 車校 ...
ダイハツ ミライース エゴイース (ダイハツ ミライース)
元々は父親の車でした。 父が定年をきっかけに手放すとのことで、私が乗り継ぐことにしました ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車兼私のサブカー扱い。 オーリスから乗り換え。 【メモ】 平成30年6月式 納 ...
その他 自転車 (クロスバイク) WEEKEND BIKES (その他 自転車 (クロスバイク))
数年前にダイエット目的で購入。 車体が軽いので、軽い力で加速します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation