• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUNiの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

ETC車載器の取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までETCは車載器に乾電池を繋いで使ってましたがせっかくの純正ビルドインスペースもあるので活用です。
2
定番の星光産業のETCカバーも取り付け。
3
アンテナは運転席側のピラーを外して配線。
4
電源は助手席側のヒューズボックスから。。ヒューズボックスは運転席側にほしいところです。
5
ボディアースを繋いで。。端子が無いからとりあえず裸線と思ったら後からR端子がありました⤵︎⤵︎
6
配線は適当に処理…(この辺は雑な性格です)
関連情報URL : https://amzn.asia/d/dZXCeu6

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

ステンレスメッシュホースとキャリパー交換をしてみよう

難易度:

Coral Vision に汎用バックカメラ接続

難易度:

ETC本体を買い換え

難易度:

洗車記録忘れてた😅

難易度:

憧れのフォグランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク旅好きの2児の父ちゃんです。 MT2型のJB64に乗ってます! よろしくお願いしゃす!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアサイド内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 23:54:07
運転席シートベルト警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 23:51:02
もしかしたら知らない方も居るかと思い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 05:50:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MT2型のJB64に乗ってます! (2021/11/23発注、2022/07/08納車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation