• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

増車計画  ― 独妻者対策編 ―

増車計画  ― 独妻者対策編 ― オートバイの増車計画と並行して進めていたのが独妻者対策。
車種を選ぶのは楽しい悩み。
相反する悩みは独妻者になんと言えばいいのか。
オートバイ買うよと言ったらなんと言いかえされるか。購入後に報告したらどんな仕打ちを受けるのか。想像するだけで恐ろしい。そこでオートバイではなく車を買う話をして反応を見ることにした。高額な車種からしてみよう思い、身分が違うレクサスから初めてみた。
私:もう何十年も働いてきたからレクサス買うよ。
独妻者:・・・ふう~ん・・・
相手にしていないのか聞き流しているのか分からん。

数日後
私:やっぱりレクサスが良いなぁ。レクサス買うか。
独妻者:小僧(長男)の友達がトヨタに勤めているから相談してみれば。
ん?トヨタ?独妻者のなかではレクサス=トヨタなのか?トヨタには違いないが。
それより唸らない、怒鳴らない、反対しないぞ!どういうことだ?
レクサス買ったら後席にドスンと座り運転手にさせるつもりか。それとも購入資金があるのか確認して没収するつもりか!油断できない。

数日後

私:レクサスちょっと高いからクラウンかランドクルーザーもいいな。
  レクサスだとひとけた代わるからなぁ。
独妻者:たっかぁ~
    ランドクルーザー買ったらR子(独妻者の姪 ランクル300で遊びに来る)         
    んちみたいにシャッターつけないと盗まれちゃうよ。
またもや反対するどころか防犯対策を進めてきた。どうも高額車両を購入することには反対じゃないみたい。実際はオートバイ買うので、車を買うと思われても困るのでオートバイの話もしてみよう。

数日後
私:ハーレーダビットソンもいいなー。ハーレーにしようかな。
独妻者:バイク(隼)はどうするの?
私:車検切れてる。
独妻者:そうなんだ。
ハーレーでも反対しないぞ!FJRとNTならハーレーの半額。
こりゃあオートバイ買っても大丈夫じゃねぇか!
車種を決めなければ♫
           ― 独妻者対策編 ―
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2025/05/26 21:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人はなぜ、人生で一度はハーレーに乗 ...
Danny Wongさん

【みんカラ始めました!】自己紹介ブ ...
Aging gracefullyさん

ゆっくり走る、というスキル
Danny Wongさん

あなたの理想の所有台数はいくつ?
Danny Wongさん

ランドクルーザー300購入の経緯
S107さん

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
HIROSYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酒買いにGO❣️」
何シテル?   08/15 08:48
休日の合間に3年かけてレストアして10年ぶりにナンバー付けました。次は29年動いていないMHRのレストアです。RSはまだ手がかかるので、いつになったら動くやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VRヘッドセットをヤフオクに出品しました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:38:04
汚れた英雄 パンフレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 12:45:38
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山 日高郡・田辺南巡回編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 19:39:21

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次に乗る車はハイブリットと決めていたので、プリウス一択でした。イプサムより視界が下がりま ...
スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
ビモータYB6に乗っていましたが車検切れてから3,4年バイクに乗っていませんでした。ビモ ...
ホンダ NT1100 ホンダ NT1100
隼でツーリングは疲れるので増車しました。 2025年モデルで型式も変わっています。外見は ...
ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ
新車で購入してから動いていたのは10年余り。その後は実家で風化の一途。いつか再登録を夢見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation