• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Hayabusa-2002のブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

スペアキーの電池が届いた。

スペアキーの電池が届いた。
アマゾンに7時に注文したら18時に届きました 立派な箱です。 商品は電池だけです。 封筒でポストに投函だと思っていました。 封筒のほうが安いと思いましたが箱のほうが効率がいいのかな。
続きを読む
Posted at 2024/11/29 21:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月19日 イイね!

10℃切りました!

10℃切りました!
最低気温更新しました。毛細血管切れちゃうよ💢 帰りは更に寒くなるかもしれないので上着余計に用意しました。
続きを読む
Posted at 2024/11/19 08:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

ガレージ改修準備その4

ガレージ改修準備その4
折板固定用の梁を買ってきました。 久しぶりに南京結びしました。 走行中落とさないようしっかり固定。ビビリなんですよ。 台車で移動して。 湿っているので乾燥も兼ねてここで保管。 準備は続く。
続きを読む
Posted at 2024/11/17 20:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年11月16日 イイね!

キャプテンスタッグ 炭バサミ

キャプテンスタッグ 炭バサミ
いつも使っている炭バサミはホームセンターで購入した安価な商品でした。閉じても先がずれたり、炭をしっかりつかめないので使いずらいなあと思っていました。買い替えようかとホームセンターに行ったついでに見てみましたが同様な作りでした。 アマゾンでベストセラー1位の商品にしてみました。 8時に注文して19 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 17:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーベキュー | 趣味
2024年11月15日 イイね!

ガレージ改修準備その3

ガレージ改修準備その3
折板発注しました。塗装済のガルバリウム製で納期は3~4週間かかるそうです。 ついでに脚立購入。 しっかりした取説付きです。 今までよりひとつ上のサイズです。 新旧比較。新しいのは210、45年物は180。 踏み桟比較。ピカコは約55ミリ。45年物は半分以下の約25ミリ。昇降中はあまり気にな ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 20:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年11月15日 イイね!

22年物!ファンヒーター買い替え 

22年物!ファンヒーター買い替え 
11月に入ってから数日寒い日が続いたのでファンヒーター出しました。 使用前にお掃除。 外してきれいにします。 手の入るところはきれいになるんですけど。 上部の前側には手も掃除機も入りません。 ほこりがこびりついてこのまま使用するとほこりが焦げるんじゃないかなぁ。 数年前から消火時の臭いが ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 20:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 暮らし/家族
2024年11月12日 イイね!

やばい!呑みすぎ( ゚Д゚)

やばい!呑みすぎ( ゚Д゚)
あしたはまだ醉曜日!平塚に仕事で行くんだった。運転は若い衆がするからもっと杯飲んじゃおうかな。でも会社まで運転しなきゃいけないからあといっぱいにしておこう!1杯?いっぱい?
続きを読む
Posted at 2024/11/12 22:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月02日 イイね!

迷ったときはいいちこ

迷ったときはいいちこ
ビールはあるけどほかの’ドリンク’が終わりそうなので買ってきました。いつもならいろいろ見て選びますが、緊急(何が?)で選んでいられないのでいいちこにしました。間違いなし!
続きを読む
Posted at 2024/11/02 21:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月02日 イイね!

ガレージ改修準備その2

ガレージ改修準備その2
残りの断熱材も外して片付けます。 ゴミ袋に入れてみたけどなかかなの大きさです。これを7個部屋に置くのはきついです。 圧縮袋みたいに吸引してみます。 キャンプのときのシュラフのように丸めて入れます。 うまく吸引できませんがここまで縮まりました。 4個目から横にして入れました。このほうがきれ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/02 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年11月01日 イイね!

新卒が配属されました

新卒が配属されました
4月に入社して各部門で研修してきた新卒女子が今日、私の課に配属されました。 これで課が若返る!と思い平均年齢計算してみました。 なんと48歳!ちっとも若くない⤵ 誰だ、平均年齢上げてる張本人は!
続きを読む
Posted at 2024/11/01 23:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コストコ到着!」
何シテル?   08/24 10:32
休日の合間に3年かけてレストアして10年ぶりにナンバー付けました。次は29年動いていないMHRのレストアです。RSはまだ手がかかるので、いつになったら動くやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 1314 1516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VRヘッドセットをヤフオクに出品しました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:38:04
汚れた英雄 パンフレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 12:45:38
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山 日高郡・田辺南巡回編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 19:39:21

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次に乗る車はハイブリットと決めていたので、プリウス一択でした。イプサムより視界が下がりま ...
スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
ビモータYB6に乗っていましたが車検切れてから3,4年バイクに乗っていませんでした。ビモ ...
ホンダ NT1100 ホンダ NT1100
隼でツーリングは疲れるので増車しました。 2025年モデルで型式も変わっています。外見は ...
ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ
新車で購入してから動いていたのは10年余り。その後は実家で風化の一途。いつか再登録を夢見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation