• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Hayabusa-2002のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

排水管補修

排水管補修水が飛び散りそうなので補修します。
在庫のパイプ切って。

適当なとこに穴あけて。

落下防止のネジ付けて。
セットしてみました。
完成です。
Posted at 2023/12/31 11:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年12月29日 イイね!

外水栓レンガ敷直し

外水栓レンガ敷直し外水栓の回りにレンガを適当に敷いていたので、いったん剥して敷き直しました。
凸凹を均して砂撒いて。

今回防草シート貼るので、立水栓と排水管のところに穴あけます。

ここが基準。水平取って。

敷き終わりました。

台置いて水栓パン乗せました。
蛇口と水栓パンのすき間が少ないぞ!

敷き直す前は地面に直接台置いて、周りにレンガ敷いていたんだ!
整地して砂敷き詰めたからレンガと合わせて7~8cm位上がってしまいました。
年明けに対策考えよう!


Posted at 2023/12/29 19:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年12月29日 イイね!

備蓄完了

備蓄完了備蓄完了。
安心して年を越せます。
Posted at 2023/12/29 18:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

RZ350

RZ350高校生のときに乗っていました。休みの日はカドヤの革ツナギ着て碓氷峠に良く走りに行きました。ウインカーが折れてるから自宅近くで転倒したときかな。このときはツナギ着ていなかったので、膝の怪我跡まだ残ってます。
タイヤは前後TT100GP。
貴重な1枚。
Posted at 2023/12/24 18:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

プッシュスタートかキーか

プッシュスタートかキーか息子が仮免許のとき、RS運転してみたいというので、庭で運転させた時です。エンジン始動してもキーを戻さないんです!思わずうなってしまいました。息子曰く。教習所の車はプッシュスタートでキーでエンジンかけるの初めてといってました。免許証はMTですがATが良いようで結局デミオのAT乗ってます。RS乗るか?と聞いてもまだいいと。最も私も初めての自分の車はソアラのATでした。
Posted at 2023/12/24 17:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お昼はイオンモール内のローストビーフ丼やまと。
できるまで20分と少し時間がかかりました。」
何シテル?   10/20 13:05
休日の合間に3年かけてレストアして10年ぶりにナンバー付けました。次は29年動いていないMHRのレストアです。RSはまだ手がかかるので、いつになったら動くやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
345678 9
1011 1213141516
1718 19202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

VRヘッドセットをヤフオクに出品しました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:38:04
汚れた英雄 パンフレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 12:45:38
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山 日高郡・田辺南巡回編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 19:39:21

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次に乗る車はハイブリットと決めていたので、プリウス一択でした。イプサムより視界が下がりま ...
スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
ビモータYB6に乗っていましたが車検切れてから3,4年バイクに乗っていませんでした。ビモ ...
ホンダ NT1100 ホンダ NT1100
隼でツーリングは疲れるので増車しました。 2025年モデルで型式も変わっています。外見は ...
ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ
新車で購入してから動いていたのは10年余り。その後は実家で風化の一途。いつか再登録を夢見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation