• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Hayabusa-2002のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

2本目購入

2本目購入昔々のジーンズはリーバイス一択でした。その後ユニクロになり十数年たちました。作業着代わりにも使用していましたが、しゃがんだりすると膝がつっぱたりしてました。擦れてきたので買い替えようと思っていましたが、先に安全靴(風)
がくたびれてきたのでワークマンに見に行きました。そこで見つけました。立体裁断なんでしゃがんでも膝が突っぱらないので良いです。腿にあるポケットはスマホが入るので、お尻のポケットに入れるより使い勝手も良いです。

立体裁断なので履いてて楽です。
同じ物を購入しました。
Posted at 2023/12/24 17:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月23日 イイね!

ウエスを作る

ウエスを作るRSの整備中や目地をコーキングを使用してグリスを拭き取ったり、ヘラを拭くときにペーパータオルを使用していましたが、ペーパータオルについたグリスなどを触ったり、まだ使えるのに少し拭き取っただけで処分していました。時々ペーパータオルを4分割に切って使用したりしていました。そんな時でした。コロナが5類へ移行しても我社の事務所内は基本マスク着用。でも椅子に座っていてしゃべらなければ着用しなくても良いことになっています。一日中パソコンに向かっているので、会話するときくらいしかマスク着用していません。30分も使用しないときもありますが、それでも毎日使い捨てていました。そこでペーパータオルの代わりにできないかと思いつき、入浴時に洗って作ってみることにしました。
作ると言ってもひも切って樹脂引き抜くだけですけど('ω')ノ
<
ひもを切って。

鼻の’押さえ’を取りました。これ樹脂なんですね。ずっと金属かと思っていました。
ひも取らなければマフラーやエキパイ、洗面所の水栓の裏側拭くにもいいかも。

解体完了。

4枚半でペータータオル1枚分。

こんなにできました。ペーパータオル13枚分。

上手に使えそうです。
Posted at 2023/12/23 15:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日 イイね!

KATANA

KATANA長らく実家に飾ってありましたが、
自宅に飾ることにしました。
毎週のように碓氷峠の旧道攻めに行ってました。

コーナリングのときに’くるぶしグリップ’でフレームを押さえ付けていました。少々くるぶしが痛くなることがあるので、フレームに水道管の断熱材を緑色(グレーなら目立たないのに⤵)のテープで巻きつけていました。クシタニのブーツに履き替えてからは外しました。この数週間後にマフラーをヨシムラサイクロンに換装しました。
鈴鹿8耐も刀で見にいきました。
Posted at 2023/12/19 23:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

差し歯復活

差し歯新調しました。
以前の差し歯が20年以上持ちましたので、
この先昇天するまで問題なし!

Posted at 2023/12/13 16:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

チョイ乗りしてきました。

チョイ乗りしてきました。1か月半ぶりに乗りました。
相変わらずいい加速!
年内後何回乗るかは腰痛次第⤵
Posted at 2023/12/10 17:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「きようのランチは久しぶりに餃子の王将❗️」
何シテル?   11/22 12:00
休日の合間に3年かけてレストアして10年ぶりにナンバー付けました。次は29年動いていないMHRのレストアです。RSはまだ手がかかるので、いつになったら動くやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
345678 9
1011 1213141516
1718 19202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

VRヘッドセットをヤフオクに出品しました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:38:04
汚れた英雄 パンフレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 12:45:38
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山 日高郡・田辺南巡回編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 19:39:21

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次に乗る車はハイブリットと決めていたので、プリウス一択でした。イプサムより視界が下がりま ...
スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
ビモータYB6に乗っていましたが車検切れてから3,4年バイクに乗っていませんでした。ビモ ...
ホンダ NT1100 ホンダ NT1100
隼でツーリングは疲れるので増車しました。 2025年モデルで型式も変わっています。外見は ...
ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ
新車で購入してから動いていたのは10年余り。その後は実家で風化の一途。いつか再登録を夢見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation