• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonの"紺ちゃん" [マツダ ユーノスその他]

整備手帳

作業日:2010年2月14日

01純正ミラー 解体

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
M2ミラー(いわゆる、01ミラー)を、外した時に マラカスのような 『カサカサ』音が…

ミラー面を押してみると、何やら中から 七味唐辛子みたいのが、覗きました…
2
おもむろに、 鏡を押すと バラけてしまい…
3
挙げ句に中からは、錆び錆びのミラーステースプリングと、残骸の鉄粉が…
4
しかも、調整ネジ(ダブルナット)を弄ろうとしたら、風化して、肉痩せした M5ネジは いとも簡単に折れました…

ネジは交換で済むが、ミラーはもとの姿に戻るだろうか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント・メンバ錆落とし

難易度:

エンジン・オイル補充 タイヤ空気圧補充・洗車

難易度:

オートロックキー 電池

難易度:

車検

難易度:

ワンオフステンレスマフラーに交換

難易度: ★★★

ワンオフステンレスマフラーに交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月18日 23:25
縁のゴムでミラーを押さえてるんでネジだけ変えればOKかと‥‥‥。


ウチのは、折れるの目に見えてるんでミラーだけ直そうかと(笑)

乗るのは、オイラだけだし~~~調整要らないし~~~~(爆)
コメントへの返答
2010年2月19日 12:10
縁が、ゴムっぽい映りだけど、実は コレもカサカサに風化した樹脂でして…
レンズを戻す時に割れそう~

この部分の代替パーツも実は課題なんですわ~がまん顔

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation