• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonの"紺ちゃん" [マツダ ユーノスその他]

<その1>(Departure):出発:〝J’s-TOURING Vol.3

投稿日 : 2011年10月14日
1
待ち合わせ場所 にて 車内を確認 燃料も 満タン ! ヨシ と  まもなく j.boyさんが 到着~
2
雑談から ボンネットを開けることになった j.boyさんの 01の 綺麗なエンジンルーム、剥げやさびなど見当たらず!  

28純正のエアクリ付き  で ヘッドには 何か独特のデザインの金属系のシールらしきものが!? 何だろう? 
3
対して 開けるをためらう、、 non-nonの 01の 小汚いエンジンルーム。。

フェンダー勘合部の剥げ、ボルトの錆、ワイパーリンケージの錆など  ここには 書ききれない醜さ・・・ 
4
そして話題になった しげさんRさんの 軽量アルミホイール。 

なんでも NBの前に 乗っていた スイスポ(スイフトスポーツ)から の 引き継ぎモノでお気に入りらしい!
5
キリン。さんが 登場し NAの3台並べ、手前から 黒幌/赤車体、タン幌/紺車体 、紺幌/紺車体、 と 幌とbodyカラーの リアル色見本 状態・・!
6
奇しくも 全員 1600ccの NA6CE。 

前からの3台 、同じ NAロド 3台でも 三者三様、エアロと色と幌で こんなにも 雰囲気が変わるものなんだ~ と 再確認!!

non-nonの 紺ちゃんは どれか解るかな~?
7
簡単な ドライバーズミーティング(打合せ)が終わって いざ出発。

 皆 NA開けで 地図にもナビにも出ない 酷道に向かう 途中 既に 小雨が 突然 大粒の雨に変わりはじめた・・・ ああ、、 嫌な、予感が (後日に続く)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月14日 20:43
NT-03・・・ハァハァ\(~o~)/
実は車外遠くからの録画映像でハンドルの切れ角が一番わかりやすい
とスポーツ走行の指導にも評判のホイールです!
コメントへの返答
2011年10月14日 23:01
なるほど、しげさんRさんが、このホイールに頑なに拘られる訳がわかったような気がします、気に入ったホイールって、末長く気に入るものですよね(^-^)

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation