<その6>(酷道 ってこんな道)〝J’s-TOURING Vol.3
投稿日 : 2011年10月18日
1
酷道・・・ 地図にも ナビにも 出ないことがある 恐怖の 極小荒道、、大概は 携帯圏外、 林道、川沿い、倒木や崩落 地すべり跡は 定番の光景・・
ただ 酷道 の先には 沢山のクルマが やってこないからこそ存在する 秘境の 風景も多いのも事実・・・
2
ここは たぶん台風12号で 山崩れの跡でしょう、 土嚢の列が 生々しい・・・
3
こっちは 地すべり 跡かな、、 斜面と反対の 右 は ガードレールのない 深い谷 。。
4
ウワッ、、木 が倒れてきた~ って 感じでしょ・・・
5
こっちも 山ずれのあとの 緊急工事現場・・
当日は 工事は無かったケド?
6
手ブレ じゃないんです、 路面の波うちも酷いから こんな画像に、、
わあ また 右から木が 倒れてくる・・・
7
ようやく 酷道 を 抜けて 解散場所の 道の駅を目指している道中
左のコンクリート壁は 『日本で最も都心に近い本格的レーシングコース!』が うたい文句の セントラルサーキット !
8
解散場所にて、 キリン。さんの NAは Fブレーキローターを NA8C用にスワップし 強化してあるので J.boyさん も non-nonも 赤NAに試乗させてもらったあと、試しに キリン。さん と、ジャスミンちゃん に non-nonの紺チャンに試乗してもらい ブレーキフィールをチェックしてもらっているところ。。
やはり ブレーキの ふみ心地も 制動距離も かなり違いました!
キリン。さん と、ジャスミンちゃん 紺ちゃんとの 絵も 決まってます!
このあと、主催の J.boyさん と ご挨拶をかわし、 キリン。号& 紺ちゃん のランデブーで お山の麓 までご一緒し 解散いたしました。。
色々ドラマもありました、 皆さん ありがとうございました!! (完)
タグ
関連コンテンツ( NA6CE の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング