• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなもりの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サーキット走行でフェードしないようブレーキパッドを交換することにしました

周りの方々からコントロールしやすいと言うことでエンドレスのMX72にしました
2
フロント、リア共に14mmのボルトを外しますが、回り止めに17ミリのスパナを使います
3
上下2箇所外してスライドピンのグリスを掃除してから補充し直します
4
フロントブレーキパッドのシムです
それぞれ清掃しします
5
清掃したシムを新たにグリスアップして組み直します
6
元にあった通りに戻して完了
7
リアも同じ要領でバラします
8
同じくグリスアップ
9
パッドを戻します
10
ピストンキューブにて飛びているピストンを戻します
11
※リアは元々のパッドが残り3ミリまで減っていたのでピストンの戻し幅が多かったこともあり、かなり回しました
12
組み付け完了です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーの塗装

難易度:

部品到着しました〜。

難易度:

昨日届いた部品を取付!

難易度:

ブレーキパッド交換@ついでにキャリパー塗装

難易度:

ベンツE450 フロントブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★

今更シリーズ4

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダRX-8に乗っています サーキットも楽しめるファミカー目指して頑張ります?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイ・オイルキャッチ・タンク・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:25:44
セパレーター付加 … オイルキャッチ・タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:05:31
LEG MOTOR SPORT オイルキャッチ&ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:16:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダRX-8 後期型 スパークリングブラックマイカ(35N)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation