• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさしぶりの車遊びの愛車 [マツダ CX-30]

パーツレビュー

2024年11月3日

Basesailor ケーブル Type C to Type C  

評価:
5
Basesailor ケーブル  Type C to Type C
スマホホルダーのポジションは完璧!

今回は、スマホホルダーからの配線ルートを改善。

今まで立ち下げていた配線ルートをステアリング背面にしたことで、ドリンクホルダーまわりのハンドリング性が向上、見栄えもスッキリ!!

DIY上手な皆様の様にAC吹出し開口を通過させたり、ACC接続もシガーソケット裏からの割込み分岐etcも考えたが……。

①ESRスマホホルダーからType-C直角コネクターで配線を横向きにスタート

②ステアリング背面を通過させ下へ

③センターコンソールサイドパネル裏を通して後席方向へ

④後席用AC吹出し周りのカバー内を立ち上げ

⑤肘置きカバー下を通過してコンソール内へ

⑥シガーソケットで給電

コンソールトレイが無い状態での配線ルートの為、トレイを納める際はやや強引に押し込む必要があり、また肘置きカバーの開閉も配線によって若干キツめな稼働感覚だが、まず問題ない範囲かと。(よってケーブルはナイロン繊維補強に限るかな。)

手抜きアレンジにしては、非常に上手くいった感じ。
ズボラDYI好きの方にはオススメ!!
  • 今まではなんとなく垂らしシフトパネルとサイドレザーとの隙間に挟んでコンソールトレイの開口から配線。
  • 今回は3mのケーブルを用意し、シガーソケットからコンソール内を経由し、肘置きのツガイの隙間から裏へ。
  • 後席用AC吹出し口周りのカバーを外し、配線を確認しながら 運転席側へ誘導。
  • こんな感じ。
    サイドパネルの下から挟んで…。
  • スッキリ!
  • コンソールトレイはググーッと押すと何とか入るし肘置き開閉も大丈夫。ケーブルはナイロン繊維補強に限る。
  • ナイロン繊維補強タイプ。
    3mでちょうど良し。
購入価格1,399 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

スズキ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:175件

関連レビューピックアップ

エンラージ商事 オートパーキング&オートブレーキホールド

評価: ★★★★★

amazon Echo Auto(第一世代)

評価: ★★★★★

エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS SPORTS ROM 4BEAT-D

評価: ★★★★★

Panasonic CY-ET2010D

評価: ★★★★★

AutoExe インテークサクションキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/3539038/47889744/
何シテル?   08/10 13:54
ひさしぶりの車遊びです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エレコム 除電ブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 08:17:08
日本製紙クレシア キムワイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 08:14:42
Riders House マフラーカッター90mmスラッシュ シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 08:12:49

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
マツダ CX-30を23/4/28に購入しました。中古車でしたが、5800kしか走ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation