• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KN3731の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年8月16日

またまたエラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイサイトエラー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VNマルチコントローラー開発&取り付け

難易度: ★★★

OBD2診断機 (ELM327 mini + 診断アプリ)

難易度:

洗車2024年11回目(通算80回目)

難易度:

リングインジケーター&EPBカバーのつけ替え

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月16日 11:58
初めまして。
高速走行中じゃないですか?
大丈夫でしたか?(安全上も予定遂行上も)
EGR圧力センサのような気がしますが、納車からまだ3か月ですよね?
コメントへの返答
2023年8月16日 12:27
初めまして。
夏休みの旅行中いきなりだったのでビックリしましたが駆動系は機能していたので自走しました。ディーラーで中古で購入したのですがリコール等の対処はすべて受けてあったので安心してたのですが。
2023年8月16日 23:27
初めまして。先月、私もエラー出たところでした。過走行気味のせいか、これまで、ステアリングセンサー異常でのステアリング交換3回、EGRセンサー交換2回を経験しています。

今回は何かというと、アイサイトのカメラユニットの不具合だそうです。詳細はわかりませんが、ユニット丸ごと交換対応でした。

ちなみに、スターリンクは契約なさっていますか?エラーの時は、「i」のボタンを押すとオペレーターとつながり、要望すれば、ディーラー通さずにレッカー、代車対応してくれます。

ともあれ、今回は無事故で何よりです。
コメントへの返答
2023年8月17日 12:43
初めまして。
スターリンクの契約をしておりましたので連絡した結果、レッカーとレンタカーの手配ができるとの事でしたがホテルのチェックインの関係で時間に余裕がない旨を伝え確認しましたところ走行可能との事でしたので注意しながら走行し無事に帰宅しました。みんカラの皆さんの情報を見ていたのでパニックにならずに対応できました。ありがとうございます。
2023年8月24日 21:31
後付パーツが悪さしてる例が過半数に思います。
例えばLEDウィンカーが前オーナーによって変更されてたり、、
コメントへの返答
2023年8月25日 12:35
初めまして。アドバイスありがとうございます。中古で購入したのですがリコールはすべて対処されていたので安心してたのですが。ドノーマル車でしたから後付パーツは付いてないと思います。機械物ですのでいか仕方ないのかと。他に関しては良い車だと思ってます。
2023年8月24日 21:38
あと、ステアリングに入ってる何かの電子機器は数回バージョンアップが入ってました。
第3,4世代くらいで安定化した記憶です。

A型オーナーは人によっては2度ステアリングを新品交換してる人もいるので、一度交換されてるから安心とも限らなかったりします。

プロフィール

KN3731です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4から VN5に乗り換えました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation