• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosmic afroのブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

MAZDA CX-3 & MX-30 ROTARY-EV 試乗

パッセンジャーシートのシートベルトアラートが鳴りっぱなしになってしまい、ディーラーで修理を予約していたのですが、修理に時間をいただきたいとのことで代車を用意していただいていました。当初は準備できるのが軽自動車になりますと言われていたのですが、用意されていたのはCX-3の4WDガソリンモデルでした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 14:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗車 | クルマ
2023年11月28日 イイね!

ダブルレインボー(二重の虹)

ダブルレインボー(二重の虹)とはとても珍しい現象で、色がはっきり見えるほうが主虹、薄いほうが副虹と呼ばれているそうです。 ダブルレインボーには「卒業」「祝福」の意味があるそうで、今までの努力が報われ幸せがやってくることの予兆だそう...何か良いことがありますように... 前日に洗車した ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 14:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください  回答: マツダ ロードスターRF Q2. タイヤサイズをおしえてください  回答:205/45R17 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 14:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月17日 イイね!

彦根城~伊吹山~琵琶湖

彦根城~伊吹山~琵琶湖
休前日は伊吹山ドライブウェイが24時間開放されるというので、日曜&海の日に滋賀県へGo! 伊吹山の山頂にある山小屋に宿泊するので、まずは彦根城へひこにゃんに会いに行きました。 天守閣見学は約30分待ち。それほど混んでいなかったけど、見学し終わって天守閣から出てきたら結構行列がで ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 15:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月25日 イイね!

あゝ野麦峠~ひるがの高原分水嶺公園

今日は乗鞍岳に登山を予定していたのですが、なんと乗鞍エコーラインは7/1からの運行開始だったみたいで畳平まで行くことができず、急遽ロングドライブに予定を変更。 ドライブに行く前にもう少しだけ乗鞍高原を楽しもうと一ノ瀬園地へ ネイチャープラザ駐車場から乗鞍岳がよく見えます。 ネイチャープ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 14:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月24日 イイね!

乗鞍高原 三本滝 善五郎の滝

乗鞍高原 三本滝 善五郎の滝
乗鞍高原にドライブへ 三本滝まではマイカーで行けます。 三本滝駐車場 ロータスエリーゼが... タイヤアーチからボンネットのラインがエグイくらいかっこいい。 いかにも効果ありそうなディフューザー。リアビューもかっこいい。 RFを戦闘モードにしたようなデザイン。 整備 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 11:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月22日 イイね!

ライトウェイトスポーツ

ロードスターの原点回帰ともいうべきモデルでドライビングプレジャーをとても満喫できます。
続きを読む
Posted at 2023/06/22 10:39:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月18日 イイね!

北八ヶ岳ロープフェイ 北横岳登山

ジルコンサンド990s 2日目 北八ヶ岳ロープフェイに乗って北横岳へ登山に行ってきました。 北八ヶ岳ロープウェイ駐車場 ジルコンサンドが自然に溶け込んでいる。 奥に見えるのが北横岳 坪庭遊歩道から山頂駅 中央アルプスの奥にうっすらと御岳山が見える 北横岳ヒュッテに天狗がいました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 12:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月17日 イイね!

霧ケ峰高原 踊場湿原

ジルコンサンド990sを借りることができたのでドライブがてら霧ケ峰高原へレンゲツツジを見に行ってきました。 まずは美ヶ原高原美術館の近くにある物見石山 レンゲツツジ群生地へ ジルコンサンドのロードスターの実車を見るのは初めてですが人馬一体でなく自然一体ですね。 残念ながらまだ咲いていま ...
続きを読む
Posted at 2023/06/22 11:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月10日 イイね!

船で行く秘湯 大牧温泉

船でしか行けない温泉宿として有名な大牧温泉へ行ってきました。 大牧温泉は富山県の南砺市にある庄川峡にあって、小牧ダムにある庄川峡遊覧船でしか行くことのできない温泉宿です。 詳しくは https://shogawa-yuran.co.jp/ 乗り場にある無料駐車場。乗船までは時間があったの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 13:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF DRLの配線をまとめてみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3541280/car/3436209/7831684/note.aspx
何シテル?   06/14 19:00
cosmic afroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:39:37
アクセサリーライナーのつぶつぶをなくしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:23:59
ウインカーポジションランプの減光をする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:37:34

愛車一覧

マツダ ロードスターRF COSMIC ROADSTER (マツダ ロードスターRF)
2023年5月にロードスターRFのオーナーになりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation