メーカー/モデル名 | トヨタ / iQ 100X(CVT_1.0) (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
屋根がある。そして、走る・曲がる・止まるの性能がきちんとあり、最低限の路上での人権がある。(理論上は)高速走行も可能。 人権のなさが逆に楽しい。 |
不満な点 | 人権のないところ。運転席に座っているだけなら、ヴィッツに乗っていると勘違いしてしまうので、後ろを振り向いた途端にリアガラスを見て落胆する。 |
総評 |
「どうしてもこの車が欲しい!」「この車じゃなきゃ車庫証明が取れない!」などの理由がある方にオススメ。 車に興味がないなら、絶対素直にヤリスかフィットでも買っておきましょう。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
こだわりのデザインを感じさせる外観はまるで魚類。
干潟に潜むムツゴロウの頭のよう。 よくもまぁ、このサイズで綺麗にまとめたデザインだと感激する。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スタートで、軽にすら置いていかれそうなパワーの無さと、CVTのもっさり感がやる気をなくさせるので、安全運転に貢献している。特にエアコンかけたらパワーが全くないので、原付より遅い可能性がある。
「どこでも曲がれるぜ!」と言いたくなるような、取り回し(小回り)の良さは世界一だと思う。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地は思ったよりは良い。乗り心地にこだわるならこの車を買ってはいけない。
運転している方はクイックなハンドリングを楽しめるが、同乗者にとってはジェットコースターに乗っているようで常に恐怖を感じる乗り心地(らしい)。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積めるわけがない。後席を倒さない限り、ラゲッジと呼べるスペースは生まれないので、「なぜリアハッチを作った??」と、小一時間自問自答してしまう。
後席を倒しておけば、とりあえずカローラのトランクスペースくらいは確保できる。 ただし、パワーがないので人も荷物も積んではいけない。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
夏場をはじめ、エアコンかけて市街地をシバキ倒したらリッター10〜12レベル。
なのに、郊外をエアコンかけずに良い感じに流すと20は走る。 平均はだいたい14〜15。あまり期待せずに乗った方が良い。 ちなみに32リッターしかタンクに入らないので、距離ガバな人たちには向かない。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車屋で1年以上放置プレイされていた個体を買ったのでだいぶ安く買えた。
新車で買った人は160万くらいは乗り出しで払ったと思う。初代オーナーはこんなにシバキ倒される未来を描いていなかったと思うので、申し訳なくて涙が止まらない。 |
故障経験 |
壊れたら捨てるので今のところない。 走行に支障がなければ壊れたことにはならないので。 |
---|
イイね!0件
Catdot 1100D 4G custom Japanese version カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/26 15:12:27 |
![]() |
トヨタ(純正) リアスプリングシートヘキサゴンボルト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/14 18:30:50 |
![]() |
ナンバー灯&ルームランプ(センター)LED化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/23 00:52:10 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス RZ プレシャスメタル |
![]() |
ソアラちゃん (トヨタ ソアラ) 憧れのハイソカー(笑 |
![]() |
通勤不快速号、「ちょヴィッツ」 (トヨタ iQ) 実は買ってたセカンドカー |
![]() |
ホンダ オデッセイ 昭和5年生まれの祖父が言いました。 「そろそろ俺も軽四に乗り換えるか」 私は思いました ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!