• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

EVC5セッティング2

EVC5セッティング2  うまくいかないEVC5のセッティングです。
今回は比較としてマップ機能をOFFにした時のロガーも載せてます。
画像、上のグラフがマップ機能OFFで下のグラフがONです。
ちなみにギアは3速で行いました。(ホントは4速でしたいけど・・・)

 アクセル踏み始め回転数(ピンク)が若干ちがいますがブースト(水色)のかかり方がまったく違いますね。
その所為か吹け上がるまでの時間も少しですが違います。
でも高回転でのブーストが前回同様タレタレです・・・
もっと数値上げないとダメですね~。

 実はOFF時にチョットレヴあててしまいました。
ロガーにちゃんと記録されてますね。(笑)
嘘はつけません・・・用修行です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/08 22:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年10月9日 20:08
おー
本格的ですね。
コメントへの返答
2008年10月10日 0:28
プロとかならしっかりとした設備と知識でビシッ!とセッティング出すのでしょうが
何分素人なので暗中模索です~
2008年10月9日 23:37
どこまで速くなるのか楽しみヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2008年10月10日 0:30
でも初期セッティングに疑問をもちだしゼロからやり直そうかと思っています。

その時に気分が乗ってたら整備手帳にでも・・・
2008年10月10日 18:14
実はこの3兄弟エンジンは
どれもこれも、シャシダイで測定したことはないのです。w
はつシャシダイお願いしたいかも
一番抜けるマフラー付いている車両ですしね。

ちなみに
みっき~号のエンジンは
長男 です
次男号は・・・ヘッド破壊後、腰下がドナドナ(一応奈良で走っているはず)
三男号は・・・私の車に搭載されています。

今までは私の車のみ燃圧計装備して調整していました。

馬力は測定していません
夢があって良いじゃないすかね(ぉ
サーキットのタイムしか解らないです(笑
コメントへの返答
2008年10月10日 21:45
パワーチェックは一度してみたいのですがその前に来月の準備をしないといけませんね。

するときは是非max_hisaさん三男号も一緒に!

ってか自分は
社長からハッチに乗られている年配の方のも造ったって聞いていたので(まだ乗っていられるのでしょうか?)
4兄弟と思っていたのですが・・・

そもそも暴走次男号はいつ復活するんでしょうね?

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation