• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garage nao2の"じいちゃん" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

100均様のソーラーライトで遊ぶ🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回の変態作業は(笑)

100均様のソーラーライトネタ。
しかしまぁ100円で売って…
どれだけ利益有るんでしょうね‼️
そっちのが気になるなぁ(笑)

早速バラバラに💦
ソーラーと、LED部分を延長でつ‼️
2
4mmキャップボルト🔩を用意。

んで頭から貫通穴を開けて💦
延長したLEDを突っ込むと(笑)
3
暗くなるとピカッ💡

ってのを利用して💦
存在感をアピール(笑)
俺はここだぁぁって感じ(笑)

元々ネジなので固定も楽🎵
しかもソーラー🎵
エコですねぇ🎵
4
おまけでつ🎵

ドアストッパー…
購入を目論んでいる人が居たら…
ちょっと待ったぁ❗

ミニスペ○ーズのは…むむむ……
どうしてかは後日?投稿でつ‼️

簡単に言うと、オクで純正の中古を入手した方が良いとだけ言っておきましょう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラックオルタ取付 その1

難易度:

ブラックオルタ取付 その2

難易度:

ヘッドライトリレー取付

難易度:

多機能ミラー型ドラレコ

難易度:

センタースイッチパネル改造

難易度:

To-FIT ドアロックモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月29日 23:24
最近の100均はほんと色々ありますねえ

ドアストッパー、昔ミニ屋に社外のはあまりおすすめしないよと言われましたね
理由も同じか、気になります(´∀`)
自分のミニは買った時運転席側がダメになってたので中古純正に変えました
コメントへの返答
2023年9月29日 23:54
こんばんは‼️

ハイその通りです(笑)
全くオススメ出来ません❗
大切な場所に強度がなく💦
ストッパーとしての機能もなく(笑)
とにかく、買っちゃ駄目なのです‼️
2023年9月30日 0:01
聞いてた通りでした。
ストッパー側が折れるねん と(笑)
コメントへの返答
2023年9月30日 11:02
それでも悪あがきしてみたので(笑)投稿お楽しみにです(笑)駄目は駄目ですけどね(笑)
2023年10月1日 8:29
ドアストッパーはブロスガレージ謹製のが良いと聞きます。
ですが、販売終了してまして、ショップ等で見かけたら、買っちゃうのが良いようです。
コメントへの返答
2023年10月1日 10:45
ブロスさんは、ホントいい仕事のショップですよね🎵
とにかく社外のストッパーには注意が必要ですよね💦
スペ○ーズも全てダメダメでは無いので、こういう事があると、ホントもったいないなぁって感じます。

プロフィール

「本日無事に退院🎵自宅療養で社会復帰を目指します‼️」
何シテル?   02/07 08:43
garage nao2でつ。 自己流カスタム変態です?? なので参考になるネタは少ないです(笑) 笑えるネタは数知れず(汗)そんなポジションでがんばります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ じいちゃん (ローバー ミニ)
ミニっぽいのに乗っています。 ただただ車弄りが好きで突っ走ってます‼️ ミニが好きか? ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
良い車っす‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation