• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリカリCarrotのブログ一覧

2024年11月07日 イイね!

フェリー🚢で出発🌉

フェリー🚢で出発🌉

夜勤明けで用意でバタバタ…💦
うさ🐰とはこんなに長く離れたことないのでちょっと心配😅
早めに出たのに渋滞でなかなか港に着かずかなり焦りました💦
初めて車をフェリー🚢に積むのでどれくらい早く行ってよいのか分からない
結局出航間際まで大丈夫だったようで
間に合いました🥹


フェリーに乗った相棒✌️






無事出航出来ました…
チャーリーコーセー…って知ってますか?
ルパン三世一期のテーマソング歌ってた人なんですが…神戸出身なんですよ
足元に~♪とか
力石徹のテーマソングとか
何を言ってるんですかね?😅

僕の好きな月🌙でした


四国沖太平洋の海






フェリー六甲は煙を


宮崎港に


着きました
おはよう☀
Posted at 2024/11/07 08:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

夏は過ぎ去った…あそこに行こう🚗

夏は過ぎ去った…あそこに行こう🚗

夏は暑くて忙しかった💦
去年は熱中症で2回倒れたけど今年は🌰あー
夏休み…なんてない😭
近くのサバンナを楽しんでいた♫(笑)
あっという間に
秋になった
何を考えていたのか…
最近はよく雨☔️が降って
なんだかんだ忙しくても洗車はするので、☔️の中洗車したりしていました
カバーライト


2年目で2枚目購入
この綴でカバーライト…って読んでよいのかなぁ🤔
🐦‍⬛や花粉鉄粉から1代目はよく守ってくれました🙇
毎日カバーしていたのだけど
秋になって雨や大気が綺麗なので毎日はカバーしていません


充電式の高圧洗浄機買ったのは純水器と使いたかったから…
…でも結構使いにくい😅
タカギのノズルの方が色々と選択肢有って使いやすい🤫
圧よりもドバドバ水量を
出来れば純水をかけて洗車したい…とか🤔
そうだ…☔️で洗車すれば良い…と
よく降る予想の日に一晩シッカリと☔️にあてて雨天中にちょっと温かい水を入れた🫧機で洗ってやることにしたら
とても汚れが浮き上がって綺麗に落ちて、綺麗に流され乾いていた😊
野外洗車はいつも最中にホコリがすぐに付いたり、綺麗に落ちきっていなかったりと自分には難しかったのだけど
最近は☔️の日の洗車を楽しんでいます♫

先生のように…近くのコーナンの屋上に行ったら立ち入り禁止🥲
光る所に連れて行くと…ちょっと気持ち悪い(笑)
🔴の間にオッサンが乗っているのを想像すると…ちょっと引く😅


なんか分からん光り方…
🚗が分からん😅


ちょっと☔️に濡れてる方がキレイなのだなぁ…と思った
遠くには出かけていない😭
やっと2年ぶりに出掛けれる長めの休暇が取れたので


下見にフェリー乗り場に
たかちほ…と言う名前だった
僕が若い時に散々あちこち走り回って、1番綺麗だと思った場所で
なんだか20年以上経って呼ばれているような…気もしました
行きたい場所
会うと約束していた人に会えたらなぁ…


色々と考えたのだけど
冷凍で持っていけるお土産難しい😅
九州出身の会社の同僚に
「紅葉の天ぷら食べたことある?」と聞いたら「ない」と答えたので
あの…歯の折れそうなのを買っていこうと、月見山展望台から箕面に抜けるいつのものルートで出かけました
メタセコイア…っぽいけど
ゴルフ場の横🤫(笑)


紅葉もしてなくて
陽射しも低かって
いい写真撮れんなぁ…とか思っていると
ふと瞬間に🌈が出て綺麗に撮れました😊
つい…最近の事だけど
雨洗車の途中雲間に🌈の様な光が出て
それがルーフに映っていて空を見上げました


一瞬の出来事で撮れなかったのだけど
野外の洗車は汚れるのだけど
それが良いときもあるなぁ…
タメンチャンさん
ルーフはルーフでいいとこも有るんよ✌️
外の陽射しはとても綺麗だし
晴れも良いのだけど
☔️も
真っ暗けも
誰かと
何かと感じられるのは良いですね


紅葉の天ぷら…と言えば高級そうなんやけど
それは関西人昔からのジャンクフード!
かなり固くて血が出そう
でもコリコリ噛んでいると甘くてやめれない
Posted at 2024/11/04 16:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

フギン…?ムニン…?🤔

フギン…?ムニン…?🤔初夏に🍅が沢山なって
つがいの🐦‍⬛が毎日美味しいところをついばんでいく
妹は
うちの🍅を当てにしてる
ので…
一羽の🐦‍⬛が送られて来た
箱を開けた時の気持ちの悪いこと😱
………
とりあえず……嫌嫌出して…
畑に吊るすんだけど…
怖い😱
とにかく…
近所のひとに…どう思われるかが…怖い(笑)

つがいの🐦‍⬛は🍅を取らなくなったけど
1番ごっそり持って帰るのは妹
別にいくらでも持って帰っていいけれど
良かったな!!…妹(笑)

人もそうだけど…
立ち位置でどうしてこんなにイメージは変わるものなのか…?🤔🤔🤔


お勤めを果たして…
弱冠…可愛らしくも…有ったり………?
フギンかムニンか
いざ片付けよう💪と
新聞紙にくるむと…
こぇ~よ‼😱

でも…妹の家に送り返さなきゃ…ね!😆
Posted at 2024/08/05 20:02:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

君色思い

君色思い一粒万倍日…ということで
その日に初めて…をしようと海に🌊行きました🚗
3時に起きて…車を走らせる
音楽は何故だかSMAP



初めてミラー番を知って投稿したのも淡路島だったけど
今回も…淡路島


月は🌘
星が沢山見えました
写真では見えないけど😅

SMAPの君色思い♫は林田健司の曲です
健ちゃんは昔、沢山聞いたけど
この曲はSMAPの方が好きなんです

君を思い

今も眠ねない夜に✨

君を抱きしめに行こう



人がいないからずっと
窓開けて流しながら走ってました🚗🫣



またまた人が…いない💕

小潮で水が綺麗から釣れないというのか…人がいません😅
右で巻いてたのか…左で巻いてたのかも忘れてました
結び方もかなり忘れてました
暗くて…思うように準備出来なかった
投げや籠はしたことは有るのですが
ルアーはやった事ないのでサッパリです💦


吹上浜です
海水浴禁止なので元々人は少ない所です
まぁ…なんとかルアーは飛びました😅



こういうのに気が…性格かな?
コレですよ
この石です
なんでこれだけ大きくて丸いの?🤔

でも…丸いのは綺麗
…何故だ…🤔


ほら…ほら…ほら





釣れた
小さいけどツバス🐟
ジャックアイ マキマキを巻き巻きで🙄

目を瞑ってゆっくり巻いてみたけど、まだまだ全然イメージ出来ません😅



こちらへ移動🚗
こちらも洲本からは悪道なので全く人いません💕


DAISOメタルジグでカマス釣れました🎣
カマス…ばかり釣れました(笑)
まぁ…どこでもなんとか釣る人なんですね

みんな無事に逃がしました
楽しかった♫
ほんのちょっとずつですが分かっていくのが

色んな場所で
色んなルアーで
色んな魚を
車に乗って釣りに行きたいです


ロッドは釣りを辞められた方に安く譲って頂きました
車の色と似ているな🤭
コルトスナイパー…ってネーミング(笑)
甥っ子とのエアガンの話しから偶然コレに

前の竿も中学の時、ゴミ箱に捨てられてたのがずっと釣れて愛用していました😅
新品よりも少し使われたほうが調子が良いのです

僕色は…


すぐに、めちゃめちゃ焼けた…(笑)

Posted at 2024/07/29 19:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年07月26日 イイね!

夏の雲

夏の雲早朝に涼んで日の出☀方向を観ていると

綺麗な筋雲がなびいていて…

家の塀にもたれて、足元の雑草一本が腰の丈になったなぁ…🚬とか思って過ごしていると、少しずつ風で形が変わって
🐲の様な顔になりましたよ

夏の空は雲の表情が沢山あって観ていて飽きませんね😊


星 空 雲 月

どんな姿の雲が漂っていますか?

待っている時間は
相手が変わっていく時間
Posted at 2024/07/26 17:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タメンチャン さん
ありがとう🤟
そうそれ
ゆっくり燃やしてやろうと時々こんな風に走ると車も心地良さげで
一緒に走ってる気がする😊」
何シテル?   02/24 19:37
大事なものを大切にされてる人と繋がりたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でも簡単☆ボンネットの面あわせ(ノ^^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:30:18
+LUMBER KEYRING 001 SQUARE(四角型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:21:22
ダイソー センサーライト バータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:03:31

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 紺ちゃん (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダンに心惹かれました 自分が最後まで一緒にいようと思いました 走ってる時も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation