21日は静かな満月でした
少し雲がかかってたりして、隙間からもれる月が好きなのですが
とても静かで、近くに有るような満月でした
随分前に「月は一番近くの星なんですよ」と年下の仲間が言ったのも思い出しました
今朝早朝もまだまだ丸い月は低い位置で…
僕は混んでるのが苦手で
大抵は日の出る前に出かけます
車を走らせていると月はだんだん色を薄くしていって…その反対側から太陽が昇って来ました
日帰りで帰る時の目的はひとつかふたつです
それ以上はめんどくさいから😅
6時
春にはレンゲ畑やネモフィラを見に来ましたが、小野ひまわり公園だから…もちろん🌻
何人かの方が歩いておられたけど、車はまだまだ走っていません。邪魔にならないようにと…
定番風😅
ボインダービーム♥思い出す🙄
☁は大きな鳥の羽のように…
一粒万倍日
7月29日は大安と天赦日が重なりとても良い日だそうです
蓄えたり…何かを始めるのに良い日らしいです
何を始めようか…とか考えて…🤔
なにかやりたい事は…と考えました
甥っ子がコルトスナイパーの話をしていて、調べてみるとシマノの竿でコルトスナイパー…というシォ゙アジギングのロッドが出て来て
満月の下の黒鯛が銀色に輝いてとても波打ち際で綺麗だったのを思い出しました
僕は夜釣りが好きでしたが、もう20年も辞めていました
正直…釣り先で人と話すのが苦手です💦
特に釣り人は…(笑)
でももう一度、今度はしたことのないジギングをしてみたい
浜からいっぱい投げてみたい
合う合わない人はいても
会わない人はいない…
車は無知で
誹謗や揉め事もなかったけど、みんカラもその一粒からで
無くならない宝も有ります
帰ろう🚗
Posted at 2024/07/22 20:03:07 | |
トラックバック(0)