• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん11の"みー" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

CTEK MXS7.0 スイッチ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CTEKの充電切り替えが、できなくなりました。 別の車で充電して故障に気がつきました。 

CTEKの保証は2年。販売店に連絡が必要。

未使用品中古で購入した物ですが、保証なんてないのでDIYで修理します。
スイッチセットが680円 これで充分。

切り替えスイッチは、数回しか(モード記憶あるので)使った事がないです。CTEKのスイッチ弱すぎ。

CTEK切り替えタイプの宿命みたいです。
接点復活剤も考えましたが、交換でやってみます。

似たスイッチ買ったあとですが、オムロンのスイッチにすればよかったかな。
まあでも一生分のスイッチがあるからいいか。 次回壊れたら考えよ

2
Amazonでタクトスイッチで検索して
スイッチのボタンの高さが何種類かあるので
セットで購入 
3
ボタンの幅を広げる為にスイッチに穴がありそこに丸いアタッチメントを付けるタイプです。同じスイッチがない為、穴をあけます。


4
1.5mmのドリルがいい感じです。
5
下穴をあけて
センターポンチは検電器の針でやりました。
6
1.5mmであけます

7
スイッチ本体 穴加工したのと加工前
8
ボタンアタッチメントがこんな感じでつきます。傘みたい。
9
家用テスターで点検
導通あり
こちら側は同じ回路
10
オンオフ確認 押してない時
11
スイッチ押した時。 オフのまま
やはりスイッチ壊れてる。
12
ちょうど100均のハンダが壊れてたので、新しいハンダこても購入 
13
スイッチはニッパで切り
14
新しいスイッチを向きを気をつけて
オンオフ間違えないように
15
 ボタンのアタッチメントつけ
16
基盤をもとに戻して
17
カバー取り付け。

外した時に
1箇所ビスの所に赤い丸いメクラがある。
18
切り替え点検 ポチポチサクサク
19
スイッチの押す高さが
すごく大切
高さを間違えるとスイッチが押せなくなってしまうので注意。
スイッチ間違えてカバーつけると、スイッチ押す隙間がなくなりスイッチ押せなくなります。


絶妙なクリアランスです。
20
切り替えも大丈夫
22
完成


スープラ充電しよ
23
6✖️6✖️6と6✖️6✖️5で間違えました。

24
右が古い(金色)接点が悪いんでしょう。
少し腐食あるように見えます
磨けば使えそうです。


バラして構造みて見ました。

左が高さ失敗の新品のスイッチ

色は違う
25
ためしに磁気ドライバーにくっつくか。

右金色の方
古いスイッチはつかないです。




イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テール周りLED化

難易度:

電動ファンコントローラー装着

難易度: ★★

フロントカメラ取付

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

サイドカメラ取付

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんから 初心者です。 見て楽しんでもらえればいいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人柱報告します。置くだけ充電ダメでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:24:50
スプキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 23:28:34

愛車一覧

トヨタ スープラ みー (トヨタ スープラ)
スープラでインロックしそうになった件 高速サービスエリアでの出来事です。 鍵はドリンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation