• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず509の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年11月10日

【教えてください】ラジエターファンモータカバーボルトの錆ありませんか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日エンジンルーム点検時に見つけたんですが、ラジエターファンモータカバーボルトが錆てました。
皆さんのは、錆ていませんか?
2
冷却水タンク周辺のボンネット裏に汚れが目立ちました。
冷却水が漏れているのか、ディーラーに確認したら不明とのことでした。
こちらも、皆さんのどうなってますか?
3
昨日ディーラーにて、ボルトを交換してもらいました。
自分で出来そうだったのですが、ボルトだけ購入させてくれる様にディーラーに頼みましたが、簡単に交換出来ないので1日預けて交換となりました。
ボルト代\120 技術料\900
4
出来上がり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年オートバックスSUBARUフェア

難易度:

インタークーラーのフィンをガード

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

フェンダーシュラウド加工

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

LAPTIMEクーラントファスターVer2入れ方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月11日 21:22
こんばんは、確認してみましたがこちらは錆びてはいませんでした
ただ冷却水投入口側のボルトは写真のようなサビの上にある白く結晶化したものが若干付着していましたので
メーカーかディーラーがクーラントをこぼした分が錆や結晶化したのではないかと思われます
ただ、私の場合は時々エンジンルーム内を清掃していたのでその時に拭き取っていたかもしれないので他の人の状況も確認できるとよいですね
ボンネット裏の汚れですがその位置はラジエーターキャップです
汚れの跡をよく見ると丸の横が左右膨らんでいてキャップと同じ形をしていると思います
そこは私のもよく汚れます
コメントへの返答
2023年11月11日 21:38
コメントありがとうございます
日頃からすごく細かにメンテされてるんですね
なるほど、この汚れは自分だけでは無かったんですね
情報ありがとうございました
2023年11月11日 22:17
ちょっと後の投稿にkatsu52さんのエンジンルームの清掃(ホース編)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3425792/car/3231979/7562026/note.aspx
にナットが映っていますね
こちらも全く錆びていない様子なので清掃とかは関係なかったみたいです
コメントへの返答
2023年11月12日 4:38
参考になります
皆さんの投稿もう少し観てみます
ありがとうございます

プロフィール

かず509です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームの清掃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 04:42:06
エンジンルームの清掃(ホース編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 04:39:51
かず509さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 09:59:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
仕事でレヴォーグを使って移動しています。 なので、走行距離が多いユーザーです。 以前はフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation