• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いエボⅩの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2016年9月18日

ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントのローターがだいぶヤレてジャダーが出てきたので、手持ちの純正2ピースを研磨してもらい交換しました。

研磨はKSPエンジニアリングさんにお願いしました、ちょっと時間はかかりましたが、2枚¥35000位で研磨出来ました。
交換するとガワだけでも6万~7万するんで、リーズナブルだと思います。

ローター自体はタイヤを外した後、キャリパーをブラケットの所で外せば簡単に取れます。
リヤはサイドブレーキがあるので、若干工程増えますが基本的に同じです。
2
上が旧ローター(ディクセルPD)
比べると焼けて黒くなっているのがわかります。
原因はおそらく粉が出にくいというのが売りの某パッド、粉が出ないと言う事は結局滑らせてるわけで、その分強くブレーキをかけた結果温度が上昇→ローター焼け・ゆがみといったところかと思います。

ちなみに持ってみた感じ2ピースのほうが1キロ位軽い感じでした。
3
表はまだ綺麗だったのですが、裏を見てびっくり、パッドの当たりの悪いところが錆でかなり腐食しています。
スキーに行くので塩カルの影響もあるかと思いますが、ちょっと酷いですね~。
4
今回セットで換えたBrenboのブラックパッド。
もう粉が出ないとかいうパッドには懲りたので、効き重視でブラックパッドを選定。

安いし、初期タッチが明らかに良いです。
(あくまでもストリート用としてです)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

めっちゃ強烈なブレーキ鳴きを対策してまえ フロント編

難易度:

備忘録 キャリパー各部締め付けトルク

難易度:

ブレーキパッド&各種リレー交換

難易度:

ブレーキフルードエア抜き

難易度:

ブレーキフルード交換他

難易度: ★★

ブレーキフルードエア抜き '24.3.31

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出雲・松江紀行 http://cvw.jp/b/354689/47697184/
何シテル?   05/04 11:29
青いエボリューションⅩから乗り換えましたが暫く青いエボⅩでいこうと思います。 タイトルもエボリューション(進化)は止まっていないのでそのまま行きます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV シロシロ (三菱 アウトランダーPHEV)
諸事情でランサーエボリューション10から乗り換えました、 エボ乗りがこういった車に乗 ...
BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
かれこれ何十年ぶりか、久しぶりに乗るMTバイクになります。 ツーリング主体の使い方になり ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ブガッティヴェイロン・GT-R等と同様のゲトラグ製ツインクラッチミッションシステム、 ト ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
※コロナ禍中にDIYで色塗り替えました、ミリタリーっぽくしたかったので、艶消しのローデシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation