• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月02日

トンネル

トンネル 秋の行楽シーズン🍁
高速に乗る機会も増えると思われますが…

画像を見ていて高速道路のトンネルの出口みたいだな。
と思うと同時に以前から抱いていた疑問。

高速道路を運転中、トンネルに入ると私は意識しないとスピードがかなり上がってしまう派なので、トンネル走行中はメーターを意識しつつ走行します。

トンネルに入ると早くココから抜け出したいという心理が働くのだと思います。

逆にトンネルに入るとスピードダウンする方もいらっしゃるそうですね

割合的にどちらが多いのでしょうね…???
かなり前から気になっていました(´・_・`)


ブログ一覧 | 気になること | 日記
Posted at 2023/11/02 23:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トラブルに遭遇!
w681-1000さん

中央環状線ドライブのお勧め
白 蛇さん

のんびりといきましょうよ、グラン昼 ...
SiR-RSZさん

この記事へのコメント

2023年11月2日 23:42
トンネルに入ると速度が下がる。。。という人は多いのだと思います。
実際にトンネルの入り口付近での渋滞も多いですし。

私は定期的にスピードメーターを見るようにして、流れに沿って一定の速度を保つような運転は心がけていますが、やはりトンネルに入ると前が詰まってきますね。
場合によってはブレーキを踏むような事も。。。(なるべく踏まずに調整できるように走っているつもりですが、前の車の減速が大きいと煽り運転みたいになっています。)

やはりトンネルに入った時の閉そく感が怖いんですかねぇ。
コメントへの返答
2023年11月3日 19:48
なるほど。。。
やはりスピードup派もdown派も共通の原因は閉塞感なんですかね〜
安全運転は然りですが…トンネルは兎に角早く出たい(>人<;)!!!
そして私も高速ではなるべくブレーキ踏まないです。
高速の前車の無意味なブレーキって渋滞の原因ですよね〜💦
ブレーキ踏まずして車間が意図せず詰まってしまう事もあるあるですが…
StelvioしかもQuadrifoglioで後ろピタ付けされたら結構な威圧感ですね(^-^; 皆んな退くんじゃないですか?

プロフィール

「快晴🌞🌞🌞
暴風ですが……
眺めいいです😍
GT観たいなぁ。」
何シテル?   05/29 13:52
Jirou35です。よろしくお願いします。 登録後一年も経たずしてバッテリーが上がる事態に遭遇… その事がきっかけとなりみんカラを始めました。 車の事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

💖グローブボックスへ💕リアルカーボン💕ハンドルカバー取り付け〜💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:45:43
Jirou35さんのアルファロメオ ジュリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 23:47:41
マイルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 05:25:42

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
白Giuliaに一目惚れをし、骨抜きにされVeloceからQuadrifoglioへ辿り ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2017年白ジュリアの走行する姿にに魅了され 以降想いを募らせ2022にオーナーになりま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation