
マイティボーイの純正部品(専用品)は全て廃番と言う状況になってしまいました。
特にキャブレターは整備したいと思ってもG/Kが無いと手が付けられません。
※そこで後期キャブ、手持ち予備のG/K(ボディー合せ面G/K)を使って、このG/Kの複製製作を業者に依頼します。 (共同制作募集は2024年で終了しました。応募者無し。)
加速ポンプダイヤフラム、同G/K、ニードルバルブは他のスズキ用(輸出仕様)で合いそうな在庫があるようです。
只、フロートの製作は不可能と言う事です。
ボディ合せ面G/K(チャンバーG/K)1枚だけの製作ですと、2万円にもなってしまうようです。
そこで共同購入と言うか、購入方法は考えますが同時に後期キャブG/Kを注文してくれる人を募集して1枚あたりの単価を安くしたいと思っています。(今のところ、業者の銀行口座に一定期間内に預託金を振り込む方法を検討中) (共同制作募集は2024年で終了しました。応募者無し。)
業者は株式会社ナプコと言います。
数年前に社名を日成部品から変更していますが、昭和47年頃からバイクや4輪の輸出向けキャブレター部品のアフターマーケット販売を業としている小さな会社です。
自社で1から製造している訳では無いようですが(多数の協力会社が分担)単なる販売会社では無くキャブレター部品製造の知識は豊富なようです。
NAPCOと言う名称はマイティボーイのブレーキシリンダーでお馴染みの再編成された大企業で過去の名称NABCOのパクリと思えますが、
ebayなどでNAPCOの製品を販売している海外業者も見かけます。
マイティボーイ後期キャブ、そのままで変更が無いユーザーさん、この機会にいかがでしょうか?
(2025年2月追記) 株ナプコにマイティボーイ後期オーナーから、
ガスケットの木型作成をしてでもチャンバー(メイン)ガスケットの制作依頼が入ったとの事で、G/Kの大量製造が可能になり、ヤフオクで購入できるとの事です。
株ナプコで購入できるようになった旨は別タイトルで詳細を記します。
Posted at 2023/08/03 21:06:20 | |
トラックバック(0) |
廃番G/K共同購入 | クルマ