• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タキアの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2008年3月2日

純正灰皿流用その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コルトで最も不満だったのが灰皿がない事だったので純正パーツを使って灰皿を付けてみようと思います~

同時に”灰皿あるとシフト操作の邪魔?”も検証しようと思います~

で、今回用意した部品です

灰皿部とそのパネルです
写真にはありませんが灰皿取り付け用のネジ2本も用意します
2
まずはノーマルのパーツを外します

ここまでのバラし方は割愛 A^^;
デッキなりを自分で変えた事のある人なら楽勝でしょ?

要望があればここまでの手順もUPしてもいいのですが今は様子見でっす(ぉぃ
3
んで、シガーソケットをバラします

一番後ろのリングを回して緩めればバラせます

そしてそれを今度付ける方のパネルにつけます
こいつは予想通りそのまま組む事ができました~
4
灰皿付きのパネルにシガーソケットが付いた図です

新旧パネルで仲良く並んで記念写真です~







でも、何かが…

ここで気がついた人には本日のグッドドライバー賞を認定します(ぉぃ
5
さて、灰皿本体の固定にかかります

小物入れ直下に二つ、ネジの受けるクリップがあるのが判るでしょうか?
これは最初から付いています(ぉぃ

んで灰皿部分を上部フレームから外します

このパネルの後端につばがあるのですが、これを写真奥の横長四角の穴に差込んだ後にフレームをネジ2本で固定します
6
灰皿の上部フレームが付いたら組み立てです

新しいパネルをセットします




セットします




…なんか変です





そう、新しいパネルの方の上部の穴はハーフディン用だったのです(ここで気がつく Orz

元々バージョンRはこの部分は1ディンの小物入れになっています

無理付けすればいけなくそうもないですが、そうなると小物入れが非常ぅ~~~~~に使い難くなります

機能が増えるのは好きですが減るのは嫌いです

さてどーする?

諦めてなんかしらのハーフディンのものを付けるか、邪魔な部分を切り取るか…

ああ、激しく落とし穴です Orz
7
うーむ、灰皿用のパネルを三菱で検索した時に複数部品番号があったんだけど、黒い奴~ってなもんで適当に選んだのが敗因のようです Orz

もし同様な事をする人がいたらこの部品番号を避ける事をお勧めします~ ;;

ちなみに灰皿を一杯に開いた時のシフトノブとのクリアランス検証用の写真です

シフト位置はローで、目いっぱい前方に倒している所でっす

指を少し伸ばしている図

普通にノブを握っていると大体2~3cmほどクリアランスがありまっす

これなら運転には差し支えなさそうなんだけどな~
8
っと8枚目まできてしまったぁぁぁ~

と言う事で続きます

どうなる?俺 Orz
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー異音

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

バッテリー交換

難易度:

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆっくりマッタリみんカラ徘徊なう!」
何シテル?   02/18 10:38
すっかりとプライベートで車を運転しなくなっていましたが悩みに悩んで三菱コルトバージョンRを購入しました これを機に車の事に関する事をメモ程度に書き殴ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アールズレーシングサービス 
カテゴリ:Factory
2010/06/05 02:52:24
 
エレガントスポーツ アジュール 
カテゴリ:Factory
2008/06/07 10:36:16
 
Tuningfan.com 
カテゴリ:Shopper
2008/06/07 10:32:12
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
次の瞬間、シートのビニールは取っ払われましたとさ~ 天井切れてますがメモリアルフォ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
公認取得回数4回 コルト納車後に廃車にします もてる全ての知識をフル動員してエンジンおし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation