• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

マイスターカップ

今日、マイスターカップの下のクラスで戦うべく
午前6時から岡山国際サーキットに出撃!!

ゆ~じん(S15)・マスイト(S15)・民(S15)・サト吉さん(180SX)
も一緒に同じクラスで走るのよね。

11/3


フリー走行
50台が一斉に走るんだからクリアなんかとれるわけもなく
普通にあぶない

1分45秒ぐらいで走ってると民と遭遇
アトウッド進入のブレーキで抜いて前に出る。
格の違いを見せるべく、引き離しに掛かったが

真っ直ぐ変わらない
コーナーも変わらない
ピッタリ付いて来られる
シビレる展開

フリー走行終了して
民の第一声が『ローブーストだった?』
と聞かれ絶句した。

全開だった・・・・そして、ハイブーストだった・・・・

えー!
どこか、調子悪いのか?、オレの車!
いや、オレが調子悪いのか?
民ごときに、『普通についていけた』とか言われると
精神的にくるものがある。

予選
完全に火が点いた。
クリアを取る為、一番先頭に出てコースイン

気合が入り過ぎて、1・2コーナー突っ込み過ぎたけど
クリアも取れて、まずまずのアタックが出来た。
HKSのアタックカウンターの表示が
1分43秒0を見て、もう1周アタックして
今度は、43秒3の表示が出たので
アタックを止めて、ピットに帰った。

予選結果は、
オレが1位で1分43秒0
2位がインプ(GDB)
3位がランエボ8MR
サト吉さんが4位で1分44秒8
コレちゃんが5位で1分45秒0
民が7位で1分45秒5
マスイトが18位で1分47秒4

民が後ろに下がったのは、気持ち良いが
サト吉さんがセカンドグリッドにいるのは、ヤバイね。
2.2のT78で真っ直ぐがオレより速いから、前に出られると厳しい。

後、2位・3位の4WD勢のスタートが恐い。

そして、7周の決勝がスタート
オレ的には、無難にスタートしたつもりが
2番手のGDBのインプに抜かれ1コーナーに
2コーナーでイン刺したると思い
1コーナーの立ち上がりでアクセル開けすぎて
オーバーで無理!
アトウッドの進入でインに飛び込むが立ち上がりと真っ直ぐで
メチャメチャ離されていく

ブレーキからコーナーにかけては、詰めれるけど
脱出から真っ直ぐで、どーにもならんぐらい離されていく。

ヤバイ!このパターンは、簡単には抜けない。

前のインプ、ミスせんかなーと待っていると
3周目のバックストレートエンドで後ろのエボ8に
インを刺される。
くそったれが!と思いながら、アウトで並んで
次の左でインを刺し返して、抜かれずに済んだ。

これで、後ろのエボ8と間隔が開いた。

これは、ヤバイなーと思い
前のインプにプレッシャーを掛けるべくスパートをかける
が、リアタイヤが厳しいから、なかなか、うまくいかない。

そして、5周目のアトウッドの立ち上がりで
周回遅れのFDにラインを邪魔され一瞬のアクセルオフ

これで、また、後ろのエボ8が急接近!
バックストレートエンドで来るなと思った。

ここで、前のインプみたいにブロックラインでいくかと
一瞬、悩んだが、バトルがしたかったのでやめた。
正直、後ろが同じクラスの車ならブロックするとは思うが
4WDは、クラスが違うからね。
ただ、すんなりは、行かさないけど・・・・・

でも、ここでは、来なかった。
やっぱり、前の周でアウトから並んだのが効いたか!

じゃあ、どこで来るか!
と思ってるとWヘアピン進入でインに飛び込んで来た。

さて、思いっきり抵抗しますかー!
とまたもやアウトから並んで
次の右でインを刺し返す
と、今度は、エボ8もアウトから並んでくる
『おもしれーが!!』
と、最終コーナーまで並んで走ったが
ホームストレートで抜かれた。

そこから、仕掛けることもできなかった。

そして、そのまま、3位でゴール
一応、2WDのクラスでは優勝したよ。
まあ、悔しいけど嬉しいよ!
バトルもできたしね。

まあ、見てよ、インカー
ちょっとした、操作ミスで
エボ8に抜かれるところまでしかないけど



ちなみに、後でエボ8のエンジンルームを見ると
TD06-25Gが付いていた。
そりゃ、真っ直ぐ速いよ。

最終結果は、
1位、インプレッサのGDB
2位、ランエボ8MR
3位、オレ
4位、ランエボ(CT型)
5位、サト吉さんの180SX
6位、コレちゃんのS15
7位、民のS15
マスイトは、トラブルでリタイヤした
って、感じ

しかし、岡山国際は、馬力いるね。

近いうちに民のインカーを公開すると思う。
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2008/11/05 02:31:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 17:13
マイスターお疲れ様でしたm(__)m

それにしても・・・
車載の1ラップ目のアトウッドカーブ(?)

インプを押してるのかと思いましたよ\(◎o◎)/!?


06の25Gでした~?
おかしいなぁ~(/_;)
コメントへの返答
2008年11月6日 10:45
アトウッドの進入で仕掛けたけど、
オレの飛込みが甘いよね。
インプの人が見ていてくれて、良かったよ!

王よ!ブースト掛けないと!
2008年11月6日 8:34
総合3位、クラス優勝おめでとうございます!
すごく白熱したバトルですね!ドキドキハラハラ…大変面白かったです(^^)
直線で負けるとなると、相手は500馬力クラスですか…。

私もいつかはその領域に…いつになるかは未定ですが(^^;
コメントへの返答
2008年11月6日 10:51
ありがとうございます!

相手は、400馬力以上でしょうね。
自分のが350馬力ぐらいですから
やっぱり、エボやインプはうまい人が乗ったら太刀打ちできませんね。

sinzyさんだったら、この領域はすぐでしょう!
一緒に走りましょう!

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation