• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

シルビアがいらなくなる日

シルビアがいらなくなる日









今日、友人のし●る君が33GT-Rで中山サーキットに行くって言うので

オレも、前からテストしたかったことがあったので
piyoと行って来た。

試したいことは、いつも245/40/17の通しなんだけど
フロント:245・リア:255
のタイヤサイズを比較したかったのと
ネオバとディレッツァZ1の☆
も比較したかった。

後、リアのバネレート変更
8K→9Kに替えてみる。

この何通りかの組み合わせをするべく
タイヤは、3セット
現地でバネを替えたりするために
工具とジャッキ持参で行って来たよ!

一人の感覚じゃあ、不安なので
piyoにも、セットを替えるたびに
乗ってもらい確認しあった。

詳しい結果は、機会があれば書くけど
二人の共通認識は、リアに安定感がないこと
もう少し、リアを固める方向でいかなければいけないこと
シルビアに共通して言えることかもしれないけれど
タイヤの依存が大きい
単純にタイヤが喰わなければ、ガクッとタイムが落ちる。

FDは、そこまで依存してないと思う。

二人でコーナーは、やっぱFDよなー
と結論が出て

最後のテストメニュー中

最終手前の左コーナーで、クリップ付近で
アクセルを全開にした瞬間
ガラガラガラッと激しい音が!!

2・4速では、音がしない
3速に入れると
ガラガラと激しい音が

ミッションか・・・・・

1年前にそれまで使っていた
OS技研の3速クロスミッションが全損して

新品でOS技研の5速フルクロスに交換していた。
それが、もうブロー!!

もし、このミッションが全損で
また、50万いるって言われたら
シルビアは、やめる!!

去年、エンジンが壊れそうだからって
エンジン替えて
もう、金が続かないからやめよ!

FDをターボに戻して走る・・・・かな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 02:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴21年!
どんみみさん

208GTi BPS ODO 20 ...
UU..さん

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

かみさんの晩御飯
アンバーシャダイさん

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 6:43
ええ~!ミッションブローですか!!

OSの5速フルクロスが1年でブローするとは、痛いですね…。
たしか純正6速は弱いんですよね。

FDとS15では、やはり素性が違うんですかね…。

早期復活をお待ちしてます。。。
コメントへの返答
2009年2月18日 2:15
悲しすぎます。

3月のHKSの走行会も吹き飛びました。
どのような形で復活するか考え中です。
2009年2月14日 11:17
あら......僕と走る前に痛恨のブローっすか 3速のカウンター側とメーン側だけの交換で済めばラッキーですね
...........バラして見てみましょう
コメントへの返答
2009年2月18日 2:16
当分、君に会うことはないだろう

偶然見かけても声を掛けないで!
2009年2月14日 14:14
FDはエンジンぼろすぎな気が(笑)
自分でオーバーホールするなら有り?
コメントへの返答
2009年2月18日 2:18
ヒロのタイムしだい
15で追えるようなタイムならいーけど、追えないようなタイムなら
FDは、かなり考えるよ!
2009年2月14日 18:21
テストの詳細が知りたいですね~。

前後同サイズの方が動きが良さそうな気がするんですが・・・
どうなんでしょう?

愛機も前後通しの方が良かったんですが、リアの安定度を得るためにリアを太くしてるんですが(^_^;)

S15は・・・いらないならください(笑)
コメントへの返答
2009年2月18日 2:21
テストの詳細は、会った時に説明するよ。

サイズは、乗り方にもよるんだけど
オレ的には、リアのサイズアップの方が乗りやすかった。

S15は、買って!
安くするよ!
2009年2月17日 0:51
ノーマル車はめげんですw

なのでお金も掛かりません(笑)

コメントへの返答
2009年2月18日 2:22
それは、極論ですね。
解るんですけど、いじっちゃんですよねー

お金もないのに
2009年2月18日 12:14

てゆうかOSのミッション高いんすねぇ~
シルビアはそこそこいじるのなら安いイメージなんですがやりあげるとやっぱ金かかりますね。
まだFDありますよぉ~
コメントへの返答
2009年2月22日 18:08
ライトチューンならFDの方が安く済むんじゃないの、ブースト上げなかったら壊れないだろーし

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation