• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

素人のセッティングの方向性 その3

●3つ目のテスト、リアのスタビ
リアの不安定な動きをなくすために
バネレートを上げたんだけど
イマイチだった
今度は、スタビで固めてみようと思った。

今付けている、ニスモの23Φのスタビから
BCNR33の純正スタビ 26Φに交換
リアタイヤを265から255に戻して
基本セットからスタビだけを交換したようにして

コースイン

ロール感がなくなり、スタンド前の立ち上がりで
ずーと左にロールしている感じがなくなった。
今までのセットの中では、一番フィーリングは
好みで車に安定感が出た。

ただ、リアの流れ出し早くなった。
限界が下がったような感じ。

リアのバネレートを8K→9Kに替えた時も
限界が下がって流れ出しが早くなったが
その時と流れ出し方が違うような感じがする。
バネで固めた時は、スパーンと流れるスピードが早いが
スタビで固めると、コントロールできる流れ方をする。

だから、オレ的には乗りやすいが
タイム的に5秒1とイマイチな感じ

青いFDや民のインプレは
安定感は出たけど、
今まで流れても前に行くような感じがあったけど
横に流れていく、ドリフトマシンみたいになった。

●4つ目のテスト

時間的に余裕がなくなってきたので
自分が持ってきたので
一番良さそうなセットでテストすることにした。

SARDのGTウイングを装着して
フロント 255/40/17
リアタイヤを265/35/18のネオバ AD07に替えて
リアスタビは、BCNR33の純正
このセットでコースイン

インラップで解るぐらい、凄く良い
曲がるし
トラクションが掛かるし
車が安定しているし
自分の中では、今日1番良いフィーリング

タイムは、4秒0

フィーリング的には、3秒台に入ったと思う感じだったが
ファイナルが3.9で
リアタイヤの外径が大きくなる為か
パワーバンドに外れ気味になる箇所がある。
このセットだとファイナルが4.1の方が合いそうな感じがする。

青いFDも民も
このセットが一番良いとのことで
二人ともこのセットが
一番、タイムが良かった。
この時、青いFDが4秒9
民が4秒8

今回のテストで少し方向性が見えてきた。
ファイナルを4.1にして
出来るだけ早い時期にテストに行こうと思う。

最近、セッティングが楽しい
組み合わせ方によっては
良い物を組み合わせてもタイムは出ないし
パズルみたいで面白い!!

運転技術がないから車を速くしていかないとね
ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2009/03/21 13:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

十数本の根
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 13:57
フロント255 とか太いっすね~
リヤ18インチ確かに良さそうですね~
コメントへの返答
2009年3月23日 4:40
シルビアは、タイヤに依存しているから、太ければ太いほどいーんよ!

・・・たぶん

2009年3月22日 22:13
セッティングは・・・苦手です((+_+))

できるなら「コレが完璧!」っていう仕様を、トコトン乗り続けて自分自身を合わせていければいいのに(^_^;)


やはり一番効くのはタイヤサイズなんですかね~(^_^;)
愛機も前後255ってのが憧れです(笑)
コメントへの返答
2009年3月23日 4:45
人間で速くなるのがいーんだけど
周りに激しい人達がいると
車でなんとかするしかねー!!
って気になるのよ

タイヤサイズは、効くと思うよ!
今度、トレッドも広げてみるよ!
2009年3月24日 5:49
フィーリングがいいモノを全部組み合わせて見ると、一番いいタイムが出たんですね!

なるほど、リア265は18インチだったんですね。あとはファイナル4.1でドンピシャに決まると気持ちいいでしょうね!
コメントへの返答
2009年3月24日 11:43
自分の好みのフィーリングでタイムが出るのが一番いーですよ!

ファイナルが4.1で3秒台に入れば、265/35/18の4輪通しサイズを試してみたいです。

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation