• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

Z33って!

ここ何日か、仕事の合間に
乗り回しても良いという条件で
後輩のフルエアロのZ33をノーマルエアロに戻している。

自分的にリアバンパーを外したZ33
なんか解らないけどカッコイー!!

Z33 1

そして、バックカメラを取り付けるのに
リア周りの内装を外したんだけど
タワーバーかと思っていた物が
カバーを取ったらボディだったのは驚き!!

Z33 2

そりゃー、剛性あるよ!

ますます、欲しくなる
今日この頃でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 03:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DELICA VILLAGE
デリ美さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 12:03
やっぱり・・・

NAのFDを手放してZ33じゃないですか(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月8日 3:16
そんなことはないんだなー

FDでディレッツァに出ようと思ってんのに
2009年4月6日 23:26
うおー

荷室に橋があるー!!

今、何気にZ33がキテる?
コメントへの返答
2009年4月8日 3:17
あの男のおかげで
ある山では、Z33がキマクリやがってます。
2009年4月7日 6:40
へぇ~あそこもボディーだったとは…!!
てっきりゴツいタワーバーだと思ってました。
友達も乗ってますが、重いのがネックと嘆いてます。
コメントへの返答
2009年4月8日 3:19
そーなんですよね。
自分も取り外しができるのかと思ってたんですが、まさかボディとは思いませんでした。

Z33は、重いですけど
タイムアタックはイケますよ!
周回は、厳しそーですが・・・

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation