• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

NAにしたFD その1

忙しくて、なかなかブログを更新することが出来なかった。
これからは、少し前の話を少しずつ書こうと思う。
まずは、FDをNAにした話。

21 5/20 3

ついに車検から帰ってきたFD
NAにして約半年
ノーマルサージタンク
ノーマルスロットルを捨て
3連スロットル化

21 5/50 7

21 5/20 9

しかし、まともに走らない。

イノベイト製のAF計とパワーFCで
燃調を●うさんを中心にみんなでやってみた。

3連スロットルにしてから
アイドリングしない、吹けないとずーと不調だった。

空燃費的には、踏んだら最初に濃いくなって、急に薄くなる症状に見舞われた。

原因がなかなか解らなくて、パワーFCのFCコマンダーで
センサーチェックをしたら、メタリングポンプ不良と出て
やっと原因がわかった。

メタリングポンプを部品取り車から外して付け替え
やっと吹けるようになった。

が、70パーセントまでのアクセル開度じゃないと吹けない。
全開すると失火したような感じで吹けなくなる症状に
一難去って、また一難

こんな状態でも
FDとシルビアは、デレッツァチャレンジに申し込みしたよ!


21 5/20 2

FDは、友人が乗るんだけど
間に合うのか!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/21 09:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 12:54
で・・・

セカンドドライバーとして待機中ですが、来年の最速戦まで待ってたらいいですか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月22日 11:45
王にセカンドドライバーなんてとんでもない。

テストに行ける日を連絡するよ。
その日に速い人がファーストドライバーだから
2009年5月21日 17:31
その車にかける情熱に脱帽ですよ笑
FDかっこよかったですよ
コメントへの返答
2009年5月22日 11:46
まだ、ボンネットとカナードとGTウイングを装着してないから、かっこよくなるのは、これからよ!
2009年5月21日 23:36
意外と言ったら失礼じゃけど

良い作りですねー 3連スロットルがナイスです。

ローターはNA用に換えてますか?
コメントへの返答
2009年5月22日 11:49
そーなんです。
ガス屋がなかなか良い仕事をするんですよ。

ローターは、NA用には換えてませんよ。
基本的には、ターボを外しただけの状態です。この状態でまともに走るようになってからですよ。エンジンは
2009年5月22日 5:52
そうか…なかなか苦労してるんですね…(^^;

3連スロットルの響きがカッコいいです。

HKSは出られなかったんですね。
コメントへの返答
2009年5月22日 11:52
結構、苦労していますよ。

HKSは、FDで友人のZ33と走りたかったですが間に合いませんでした。
次こそ!って感じです。

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation