• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

IDI 走行会 その2

予選
クリアラップがほぼ取れ
自分でも90点ぐらいの走りだったが
49秒0で7番手のタイム

このタイムは、
去年のこの時期に46秒台で走っているだけに
ちょっとショックだった。

ブーストを落としても
ファイナルギアとタイヤサイズアップで
ある程度は補えると思っていたが
車のセットは、難しいね。

他の知り合いの結果は
ヒロのFDは、47秒6で4番手
●保さんのGT-Rは、48秒9で6番手
●おさんのGDBは、50秒2で11番手
民のS15は、50秒6で14番手
門番のCT9Aは、53秒1で21番手
でした。

決勝は、自分の車は
温度的に厳しいので
雨を願っていたら
予報通りに雨が降ってくれての
ウェットコンディション!

では、インカーの動画をどうぞ!!



前のグリッドにいた
ポルシェ軍団がいなくなって
8周の決勝がスタート

スタートは、まずまずだったけど
ポールのAE86ターボが
思ったほど前に行ってくれない

●保さんは、4駆スタートが決まったみたいで
一番前に

2コーナーの立ち上がりで
AE86ターボを抜いて
予選3番手のFDの後ろに付くけど
挙動は、かなり怪しい

次のS字で前のFDがスピンして
いなくなってくれた
ラッキー!だけど怖え~!!

バックストレートエンドで
●保さんのGT-Rがグラベルに飛び出した!!
●保さんのGT-Rは、ABS付いてないから
難しいよね。

これでヒロのFDを追える。
と思ったらWヘアピンの進入で
●保さんのGT-Rがインに飛びこんでくる
(もう、来たの!!)
アウト側で抵抗したけど
Wヘアピンを立ち上がっての
短いストレートで抜かれた。

あんな短いストレートで抜かれ
思わず『うそだろ!!』
と声が出てしまった。

ホームストレートでは、
黒のEGが急接近してくる。
1コーナーで前に行ってもらった。

アトウッドの立ち上がりで
GT-RとEG6の立ち上がりが一緒だよ。

3周目のアトウッド進入で
また、●保さんが飛び出して
復帰してきている。

2回も飛び出したら
精神的にビビリが入って
ペースが落ちるかな
って、期待したけど
どんどん離れていくGT-R

そして、またシビックに抜かれた。
でも、1コーナーの飛び込みで
意外にブレーキが早いので
ABSフル作動でインに飛び込んでみたら

アウト側のシビックは、
ブレーキロックして、コースアウトしていった
思わず『やったね』と声が出てしまった。

それでも、その後
EKのシビックに抜かれ
DC5のインテに抜かれ
NSXに抜かれ

最後の最後で
後ろに来たのは、
●おさんのインプだった。

こればかりは、
早くチェッカー出てー!!
と祈るしかなかった。

祈りが通じて
●おさんの前でゴールが出来た。

いやー、ぶつけずにゴール出来て
良かったよ。

●保さんは、3回コースアウトしたけど
最終的にヒロの前でゴールしている。
凄いよね。
最後まであきらめない気持ちに完敗だよ。

次は、ヒロのFDのインカーから
●保さんの強い気持ちを
見てもらいたいと思います。

では


ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2009/08/20 11:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 3:00
ご無沙汰しております(^^ゞ

やっぱアレっすか?
携帯電話の着信音で対向車がいないのを確認してたんですか?

あっ?
霧じゃなくって雨でした?^m^
コメントへの返答
2009年8月22日 13:13
あれ、電話掛かってくるの待ってたんだけど・・・

それで、ヒロのFDを抜けなかったんだよ
2009年8月21日 6:27
ALTEX002さんにとっては恵みの雨だったんですね。

しかし、いきなりモスSでFDがスピン、ヘアピンでR32の方が飛び出したり、やはり雨は恐いですね。

加速はもちろん、減速時にも、いかにもグリップ感のない映像を見てるだけでハラハラ、肩が凝りました(^^;
でもうまいこと操りますね~。

シビック軍団があんなにも速いのは驚きです。やはり四駆かFFのモンですね。
コメントへの返答
2009年8月22日 13:15
そーなんですけど、自分的には、シビックにはもう少し善戦したかったですよ。

雨のFRは、走れたもんじゃーないです。
限界内で走る練習します。
2009年8月21日 13:26
初国際 初雨国際..........ちびりそうだったすわ~

次は完全体でタイム出しに行くっすわ~~
コメントへの返答
2009年8月22日 13:17
健闘したと思うよ!

これからも岡山国際を走って欲しいもんだ。
2009年8月24日 12:54
思ったほど前に行かないハチロクターボ糊がちょっと通りますよw

すみません
ウエット苦手な上タイヤが全くグリップしないんですよ

ホントご迷惑おかけしました

ヌルポぶりな動画をうpしてますのでよろしければ見て笑ってやってください
http://minkara.carview.co.jp/userid/194946/blog/14535287/

コメントへの返答
2009年8月25日 2:44
迷惑なんて、とんでもないです。

動画、拝見させてもらいました。

タイヤ的にヤバそうなのは、伝わってきました。

30日のAE86フェスティバル、頑張ってください!!

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation