• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

シルビアのミッション その2

やっと、スカイラインのミッションをシルビアに流用するためのアダブターのプロトタイプが出来上がった。

DSCN1137


降ろしていた、別のSRエンジンに仮組みした画像は、

P1020617


P1020615


P1020616


こんな感じ

日曜日にでも組み付けてみよう!

ボディにどのくらい干渉するかな・・・・
ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2009/12/05 01:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

少し休みます
アンバーシャダイさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 5:36
凄いですね~!!アダプターはワンオフの削り出しですか?なんかめちゃ綺麗ですね!!

私は”ギア”を流用するのと勘違いしてました(^^;

ミッションそのものをアダプターを介して積むわけですね。
コメントへの返答
2009年12月7日 11:29
ありがとうございます。

ギアを流用するのは難しいので
まるごと流用することにしたんですよ。

完成するまでには、時間が掛かるかもしれませんが・・・・
2009年12月5日 9:54
15ミッションが耐えれないなら、他種のミッションにというある意味すごい話のように感じますが、よく考えればミッション強度にコストをかけるよりも発展性があると感じるであります。

ロド車高調のおかげでかっちょよくなりました。また近日に伺うであります。
コメントへの返答
2009年12月7日 11:32
最初に金は掛かるけど
出来てしまえば、ブローしても
中古の純正ミッション代だけで済むから
長く見れば、安く済むと思うんだけどね。

ロドは、見た目よりも乗ってどーなのかでしょ!
絶対、跳ねてどうしよーもないと思うんだけどなー

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation