• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

FDのアンダーパネル

24日にFDで岡山国際サーキットを走ることになった。

本音は、S15で走りたいけど
走れるのは、FDしかないので
FDで初走行してみるよ

で、9210君もZ33でエントリーしてるのよねー

9210君は、50秒で走るけど
うちのFDでは、55秒切るのも難しいそう

少しでもタイムを縮めるために
看板屋の青いFDにアンダーパネルを作ってもらった。

アンダーパネルは、S15にも付けてるんだけど
岡山国際だとフロントの接地感が増えて結構良いのよねー

こんな感じ

DSCN0329


装着したらこんな感じ

DSCN0337


DSCN0340


プロが作るとキレイでかっこいいよ

羽山でも、効果ありそうだし
近いうちに試しに行かなければ

24日は、雨っぽいけど
楽しみだ
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2010/03/23 00:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セツナいスタミナ😢
KP47さん

(*¯▽¯* )盆と正月‥‥
銀二さん

愛車と出会って6年!(FD3S R ...
Koji GSⅡさん

1年ぶりくらいかなぁ❓😃
mimori431さん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

酷暑散歩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 1:10
これで羽山で某氏に再チャレンジですか!?

熱いですね^m^
コメントへの返答
2010年3月24日 1:53
当然、追いかけるよね。

そして、走っている全てのNA車も追いかけるよね。
2010年3月23日 5:33
相変わらず作りがいいですね~!面積も広いのでかなり効果がありそうですね。

HKSはNA-SSクラスですね。雨だと腕の見せ所ですね。頑張ってください!
コメントへの返答
2010年3月24日 1:57
やはり、機械でカットしているからキレイですよ!

HKSは、ストレートが遅いので
今イチ、テンションが上がってきませんよ
2010年3月23日 8:12
晴れたらいいのにー。
コメントへの返答
2010年3月24日 1:58
ウェットだったら、もしかしたら一緒に走れるかもね
2010年3月23日 12:21
また見せてください(・ω・)/
コメントへの返答
2010年3月24日 1:59
見てよ!!
看板屋製作のアンダーパネルは、
結構、キレイに出来てると思うよ
2010年3月23日 15:36
ウェットになってしまいましたー(泣)

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月24日 2:01
ですねー

赤ランサーさんに、よろしくと言われても
赤ランサーさんから見た、うちのFDは
止まっているように見えますよ。

みなさんの邪魔にならないように頑張ります。

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation