• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

やっぱり好きだぜ!! RX-7

やっぱり好きだぜ!! RX-7









前々から、おかしいことには、気づいていた。

下から見た感じ確認出来なかったし
外すのが面倒だったので
ひどくなったら、外そうと思っていた。

ついに、その日が来た。

昨日、走りに行ってたら
フロアが振動するようになり
クラッチをドンってつなぐと凄い音が鳴り出し
車がスライドするとボディから異音が鳴り出した。

割れた。

多分、完全に割れた。

外してみると画像のような感じ

パワープラントフレームのリア側がパックリ割れている。
よく見ると下側も割れている。

すぐに予備のパワープラントフレームに交換して
前々からやりたかった
リアのトーコンをピロに交換した。

いやー、最近、よく壊れる。
普通、壊れとイヤになっていくが

やっぱり好きだぜ、RX-7!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/08 14:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 15:53
FDの壊れる定番部分ですね。しかし見事に割れてしまいましたねー
コメントへの返答
2010年4月9日 1:25
定番かもしれないけど、
割れたのは初めてだよ。

NAでパワーがなくても割れるんだね。
2010年4月8日 19:36
前のFDの時割れました(T_T)

激しい走りをすると逝ってしまう定番箇所ですね!

コメントへの返答
2010年4月9日 1:32
今回、補強入りのパワープラントフレームが
割れたのは悲しかったよ。

パワーじゃなくて走りで割れるのね。
2010年4月8日 23:21
ボロい車に、愛を感じるようになってきたか?(笑)

コメントへの返答
2010年4月9日 1:34
感じてきたよ!

ボロいけど、速いから愛しているよ!!

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation