• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

ぶつけちゃいました

ぶつけちゃいました









先日、山でFDをぶつけちゃいました。

理由は、整備ミスと判断ミスと運転ミス

友人の9210君のZ33と走っている時に
追加メーターの照明が落ちて
メーターが動かなくなった。

『接触不良か?』と思った。

そのまま、走り続けたが
あるコーナーに進入した時に
車の動きがおかしくなり
ぶつけてしまった。

エンジンルームを見ると
ダイナモのベルトが切れていた。
いつ切れたかは、よく解らないし

ステアリングラックもおかしい
ぶつけた時になったのかは
よく解らないけど

ハンドルは、クルクル回るけど
ステアリングシャフトは動かない。

タイロッドとかは、折れたり曲がってはないんだけど
蛇が効かない。

おかげで、積載車ではないと帰れなかった。

色んな人に迷惑を掛けてしまい申し訳ない。

今後、どーするか

①直す
②箱替え
③S2000に代替え
④ストリートは撤退して
サーキット中心でターボのFDだけで頑張る。

悩む
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2010/08/30 01:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

コストレマートで購入したハラペーニ ...
ヒデノリさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 1:11
甲山で白いFDが事故ってるって話しを当日聞いてたんですが・・・「ALTEXさんじゃないやろ~」とか羽山で話してたんです。まさかホントにこのFDだったとは。Sに乗り換えちゃうんですか~?とりあえずALTEXさんがストリートファイターじゃなくなるってのは想像できませんよ。
コメントへの返答
2010年8月30日 23:52
山は、あるよね。
色んな要因が重なって

ただただ、悲しいよ

今後の予定は、未定だけど
通勤の足がないので
それが最優先かな。
2010年8月30日 1:29
ご愁傷様でした。
9210君からのメールをいただいて驚きました・・。

とりあえずロータリストとして

⑤RX-8に乗り換え

をオススメします(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月30日 23:54
エイトは、気になるよねー

安いエイトを見つけたら
通勤車がないので
飛びつきそう!
2010年8月30日 1:53
僕は3がイイですね~!!S弐ワンメイクレースが出来るくらいS弐乗りが増えてほしいですw(・0・)w
コメントへの返答
2010年8月30日 23:57
通勤車と戦闘機と兼ねることができそーだから、気になるよね。

お買い得なエスを見つけたら、飛びつくよ!
2010年8月30日 1:55
昨夜羽山でALTEXさんの車が凹んでたって話を聞いたのでまさかと思いましたが…

箱が安くあれば箱替えしてほしいですね。
コメントへの返答
2010年8月31日 0:00
ぶつけて、数時間後には
各方面に情報が流れているっていうのは、
正直、恥ずかしいね。

もしかしたら、近いうちにFFで会えるかもよ。
2010年8月30日 7:09
あえて4ですかねー。
ALTEX氏はストリートは抜け出せないと思っているのでターボFDで爆走ですわ。

ステアリングが効かない…丁度フロントパイプの横にあるジョイントがメゲたか…ラックの中がメゲたか…。
コメントへの返答
2010年8月31日 0:03
確かに
痛いとこ突くよね。

ステアリングラックは、まだ探っていないので
原因は解ってないのよね。

解り次第、報告するよ。
2010年8月30日 8:05
NAは僕の中で夢なんで、
NAのFDで走り続けて欲しいです♪


ボディもワンオフ満載なら直す方が安いのかなぁ^^;
コメントへの返答
2010年8月31日 0:21
自分も好きなので
出来る限り、NA仕様のFDは
持っていく方向で努力していくつもりですよ。

どーいった方向でいくかは、思案中です。
2010年8月30日 9:06
⑤保存していつか復活
に一票。

なくすには惜しいと心から思っています。
コメントへの返答
2010年8月31日 0:26
自分も好きな車なので、出来る限り
維持していく方向で考えるよ。

ただ、エンジン周りの補機類は
自分の持ち物ではないので
オレの一存では決めれないのよね。
2010年8月30日 9:55
ええ!?そんなことが起きていたのですか・・・
僕としては、直すなり、箱替なりで是非ともFDで復活して頂きたいところです!まだ負けっぱなしで悔しいのと、国際でも戦えていないですし(*_*)
コメントへの返答
2010年8月31日 0:29
大丈夫よ
オレも勝ち逃げする気はないよ。

なんらかのNA車で、襲うよ!
2010年8月30日 12:28
初めまして。
失礼ですが、④は無い方向でお願いします。
私がまともな車に乗り換えたらバトルしてください。
コメントへの返答
2010年8月31日 0:36
こちらこそ、お初です。

バトルは、近いうちに出来るんじゃないの?
オレ的には、結構、楽しみにしてます。
2010年8月30日 15:58
僕だったら ラックだけ直して 車検切れるまで走りますかね~
ストリート撤退とか似合わないというか性に有ってないような気が?(笑)

ということで
⑥ ラックと補給類直して 簡易板金で パッと見直して 走り挙げる に一票
直すんだったら手伝いますよ
コメントへの返答
2010年8月31日 0:42
今日、板金屋に見てもらったら
割と掛かると言われたのよね。

簡易的に直して走るのは
NA-FDに対しての
オレの思い入れからして、有り得ないよ。

箱替えが賢明だと思う。
2010年8月30日 21:30
お疲れ様です・・・て、これは重傷なんですか??

あんまりお金が掛かるんならS2000も面白そうですよね。

自分もS2000欲しいけど余裕がありません。
コメントへの返答
2010年8月31日 0:46

車の価値からすると重傷です。

自分のミスなので、仕方がないですが
悲しい限りですよ。

S2000にしても
FDにしても
お買い得な車が出てくるまで
待ちますよ。
2010年8月30日 22:22
かなり驚きましたよ。

695情報局から聞いたんでガセネタかと思ったんじゃけど・・・・


ストリートからの撤退は無理でしょう!
周りの人間がそれを許さないと思いますヨ?

自分もALTEXさんとは
もっと走りたいしー
コメントへの返答
2010年8月31日 0:48
相当、久しぶりに、ぶつけましたよ!

悲しい限りです。

近いうちに、何らかの形で
お会いしそうですけど・・・・
2010年8月31日 0:59
今更ですが、中山最速戦や5月のタカタではどうもお世話になりました&アシ車の件についてお力になれなくて申し訳なかったですm(__)m
土晩にテールの外れた白いFDは見えましたが、まさかALTEXさんクルマのだったとは...
内情を知らないのに外野が色々言うのも気が引けますが、数多くの困難を乗り越えて作り上げ、どんどん速くなった車輌というコトと、ストリートからサーキットまで同じクルマで走るという姿勢は、自分にとって憧れの存在なので、再びNA-FDでの復活に期待したいです。

また実家に帰った時に、犬の散歩ついでに作業場にお邪魔しても良いですか?
コメントへの返答
2010年9月1日 22:54
どーも、あの日、走ってるのをストレートで寂しく見ていたよ。

NA-FDは、前向きに検討する予定です。
情勢を見ながら、ゆっくり考えるよ。

近くに来たら、寄ってくださいな。
2010年8月31日 6:19
ちょっと残念ですね。。。

皆さんとのやり取りを拝見していると、修理にはかなり費用が掛かるようで、悩むところですね。

個人的にはS2000にも乗ってほしいです。
コメントへの返答
2010年9月1日 22:51
すごく残念ですけど、自分のミスなので
しかたがないです。

今後のことは、情勢を見ながら
ゆっくり考えます。

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation