• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月21日

中山最速決定戦

中山最速決定戦










中山最速戦

今年の最速戦は、今までの最速戦の中で1番きつかった
運営的にもMR-S的にもきつかった。

1月の時点では、人の集まりが悪くて開催も危うかった。
また年末から、毎日ぐらい夜中まで作業して
ギリギリで動くようになったMR-SとFD
精神的にも、きつかった。

結果的にMR-Sは、シフトケーブルのトラブルでリタイヤ
FDは、ヒロが乗って1位になって良かった。

今回は、事故はなかったけど
リタイヤが多かったのが残念だった。
特にターボクラスの上位がことごとく消えていったのは残念でしかたがなかった。

そのかわり、NAクラスは盛り上がったと思う。
特にPFR君・Oh君・アルテッツァ君の活躍で面白いレースになった。

あまりに面白いレースになったから
MR-Sが動けば、フライングしてでも止めるんだけどなー
と虚しい妄想までしてしまったよ。

こういう結果も最速戦だね。

最後に
運営に関わった人達・参加者の方々
お疲れ様でした。


後、某カメラマンが撮影した画像が
かなりの枚数があります。
どこかで、閲覧・ダウンロードできるようにしようかなと思っています。
ただ、写っていない車もあるので、ご了承ください。

その1部が、これだ!






























ブログ一覧 | 中山サーキット | 日記
Posted at 2012/02/21 02:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2012年2月21日 2:52
画像、綺麗に撮れてますね!

また、戦後反省会を開きましょう(-_-;)
コメントへの返答
2012年2月22日 1:37
カメラが違うって感じだよ!

そーだね。
なんとか森の行きつけの店で反省会だよ。
2012年2月21日 4:18
毎年主催お疲れ様です!!
MR-Sで暴れまわってくれるのを期待してたのですが残念です(+_+)

来年はマシンが間に合えば当日参加だろうとも参加しますので、是非開催してほしいです!!
コメントへの返答
2012年2月22日 1:49
そーなのよ。
やる気満々だったけど
気持ちとギアが空回りしたよ!

来年こそは、2.2の力を見せてよ。
良かったら、オレも2.2にするよ!

開催は、みんなの力が必要よ
2012年2月21日 8:14
今年も運営お疲れ様でしたm(_ _)m
おかげで参加側は今回も走りに集中することが出来ました。

今年こそはと望みましたが、結局レースでは邪魔をしていただけになっていました。
個人的には来年リベンジしたいので開催して欲しいです。
コメントへの返答
2012年2月22日 1:52
お疲れでした。

いやいや、邪魔じゃなかったよ。
ていうか、5秒台は速いよ。
しかもフリーから見違えるように
タイムアップしてびっくりしたよ。

来年も、4秒台に入れて
びっくりさせてよ!
2012年2月21日 9:11
お疲れ~

人数的に少なかった(運営側)けど、なんとかなったね

リタイヤは仕方ないけど、大きな事故が無かっただけ、良かったねグッド(上向き矢印)

事故があると、運営側が一気に忙しくなるからね~あせあせ(飛び散る汗)


来年もやるのあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年2月22日 1:59
お疲れ!

今年の最速戦は、きつかったなー

毎年、開催までは『来年は、やりたくない』
と思うんだけど
終わって、みんなの反応を見ると
来年もやりたいなーと感じる時があるよ。
2012年2月21日 9:31
毎年運営おつかれ様でした!
MR-S は残念でしたが 僕とRRR 君は前日ふたりで動画見てメロってましたよ(笑)
舌打ちが止まりませんでした、、、
エボ勢が小さいトラブルで完走できなかったのが悔しいですが
来年あるなら 僕もエボに乗り換えて アンダーリベンジしたいです

おつかれ様でした!
コメントへの返答
2012年2月22日 2:04
プレッシャーを掛けれてなら、
あえて公開した価値があったよ。

来年あるかないかは、君の営業次第だよ。
か、君が仕切って開催するしかないよ。
2012年2月21日 12:30
今年も参加させていただきありがとうございました(^_^)
去年からずっとMR-S,FDと見守らさせてもらってますが、MR-Sのリタイアは残念ですがインパクトは強烈でした!!
それに個人的にはいろいろ気づかされる事があったので参考になりました。
今後の展開を楽しみにしています!
また岡山国際で☆
コメントへの返答
2012年2月22日 2:12
いやー、色んな人がオレのMR-Sより
剛性・パワーともR.R.R君の方が上で
4秒台に突入するって話だったから
恐れていたけど、
結果的に、「格の違いを見せつけることが出来て良かったよ!

MR2日本王座決定戦で
2012年2月21日 12:43
運営、走行とお疲れ様でした!
MR-Sとあまり走れなかったのが残念でした。早い復活願っています。
運営は大変と思いますが、僕は毎年最速戦をものすごく楽しみにしています。
来年の開催も是非!よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年2月22日 2:19
お疲れ!

最速戦の打ち上げで、みんな、
しるえぃ君の走りを絶賛していたよ。

重くて、決して速くないアルテッツァで
あの速さは、凄いって
みんな感心していたよ。

来年は、できるだけ開催したいね。
2012年2月21日 18:00
週末は、お疲れ様でしたー!


CP9AでAltexさん狩る FDとバトル出来なかったのが心残りでした。


来年は黄色い人がCPで暴れてくれるのを楽しみに観戦したいと思います。

大変でしょうが、来年も是非!宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年2月22日 2:22
お疲れ!

正直、逃げたよ
色んな人達から

MR-Sからぱっと乗れないよ。

2012年2月21日 20:24
お疲れ様でした!

フリー走行中に目の前でスピンしてしまってスミマセンでした(-_-;)

来年も開催されればきっとみんな集まると思います。だって参加者みんな負けず嫌いの人ばっかりだと思いますもんw
コメントへの返答
2012年2月22日 2:27
お疲れ!

スピンは、いーよ。
誰でもあることだから

来年、やるんだったら
早めに参加表明してよね
2012年2月21日 21:18
運営お疲れ様でした。

前回より今回のほうが、より楽しめたと思います。
参加する回数を重ねるごとに面白くなってきて病み付きになりそうです。

来年も愛車が元気であれば参加させて頂きたいです!

コメントへの返答
2012年2月22日 2:31
お疲れでした。

フルすろさんに、そう言ってもらえると嬉しいですね。

来年、開催できたら
早めに参加表明してくださいね。

来月ぐらいに襲いに行きますよ。
2012年2月21日 22:29
お疲れ様でした♪

毎年こういった峠最速戦とか運営されててすごいです(^^)
時間があったら見学行きたかったんですが。

でも車両トラブル残念でした・・・最近ALTEXさんもなんだかトラブル続きですね(汗)
コメントへの返答
2012年2月22日 2:34
赤ランサーさんには、是非、参加して欲しいですよ。

そーいえば、頼重さんが見に来てくれましたよ。
2012年2月22日 8:18
先日はお疲れさまでした!

決勝に出られなかったのは残念ですね。
又頑張って一番高い所へ上がって下さい。

また。誘って下さいね^^
コメントへの返答
2012年2月23日 1:09
こちらこそ、お疲れ様でした。

来年こそは、完走できるように頑張りますので
、また撮影をお願いします。
2012年2月22日 12:54
運営、走行とご苦労様でした。
走るのもですが、他のレース見るのも楽しみにしてます^^

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年2月23日 1:20
ともさん、お疲れでした。

今年も速かったねー

この流れだったら、来年もありそうよ。
2012年3月21日 19:46
御活躍のようですね。もう私は復活する気力はありませんが...。
とにかくこれからもご活躍をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2012年3月21日 23:56
お久しぶりです。
FDで行こう行こうと思って行けてないです。

近いうちにケンタを持って伺います。

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation