• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

DIREZZA CHALLENGEまでの話

去年のDIREZZA CHALLENGEでは、トップのyori7110君に
平均タイムで0.9秒も離され惨敗!!

そして、今年は、去年と同じ仕様で5月のエリアカップに挑み
予備予選落ちという屈辱

7月のエリアカップ
前回のエリアカップで、OS技研のミッションが壊れ
純正ミッションに交換

ついに、中古だけど285/30R18を投入するも、またも惨敗

なんとか、予選大会のDIREZZA CHALLENGEに参加できる権利は取ったけど
トップ争いできるレベルにないことを実感

そこから、9月のDIREZZA CHALLENGEに向けて
トップ争いできるような車と運転を見直した。

まず、純正ミッション+ファイナル4.3より
OS技研のミッション+ファイナル4.3の方が
シフトアップ・ダウンが少なくて済む

OS技研のミッションを修理して載せ

プチ軽量化
純正のドアのサイドドアビームの撤去と穴開け
バッテリーの小型化
いらない物撤去
で、約25キロの軽量




でも、自分のこだわりで内装は外さなかった。
出来るだけ、解らないように軽量化したかった。

足回り

何回かの走行のデジスパイスのデーターや
インカービデオを見て考察した結果

コーナリングを重視するFDらしい運転やセットをやめようと決断した。

キャンバー角の見直し
4度の通しから3度・2半度に
リアの減衰を最弱
GTウイングを立てて

運転も立ち上がり重視の方向にした。

どうしても、タカタでの自分の運転は突っ込み過ぎるんで
その方がミスが少なくて安定してタイムが出るしね。

3日前にタカタでの確認走行で60秒0だった。



後は、初めて装着する、新品の285に期待するだけ

前日の夜にみんカラを見ていたら、
内藤自動車の前日練習で、シビックが57秒出ているのを見て
一気にテンションが下がった。

クラス3も57秒の戦いになったら、どう考えても自分の車では出ない。

しかも、yori7110君の話では、凄い人達が県外から来るので
57秒とか出そうだから、恐ろしい。

トップ争いする気満々だったけど、これで半分あきらめた。

ここまでが、5月から9月13日までの話
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2013/09/16 01:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation