• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月01日

今ごろ? 第2弾!! 2014年 中山最速決定戦

今ごろ? 第2弾!! 2014年 中山最速決定戦










今年も開催された、中山最速戦

今回は、県外から有名な人達からの参加もあり
例年になく、盛り上がった最速戦でした。

いや~、しかし、近年のNAクラスの激化ぶりには疲れるね。

今年の自分のS2000は、自分の中で納得できるレベルにあって
これで、勝てなければ、しょーがないって感じ

フリー走行のタイムは、4秒2

NAクラスでは、3番手のタイム

なかなか、嬉しいポジションだし
ベスト更新!

457氏やRPF君のS2000を追いかけた時に
中山では、真っ直ぐはほとんど変わらない。
その中で

457氏の3秒8は、凄いタイムだし
RPF君の4秒1は、なかなかだし
銀兄さんの4秒2は、ちょっとウッと思った。

ここから、天候が不安定に

スーパーラップで、5番手まで下がり

決勝レースは、ウェット
まあ、予選はドライで決勝ウェットは、自分の得意パターンだけど
本音は、ドライで決着をつけたかった。

自分の前に大佐とあっしもがいるんだけど
フリー走行なら、がっつり殴り合いたいけど
ウェットの決勝でのバトルは、できれば避けたい。

特に今回は、勝ちにこだわっているので
みんなが、路面に慣れるまでの2周で勝負を決めようと考えていた。

だから、スタートでトップに出たのは、精神的に楽になったし
そのまま逃げ切れて、勝つことができて本当に良かった。
その瞬間に、安堵したし
色んなことから開放されたし
魂が抜けたよ

2周ですが、決勝のインカーを見たい人どうぞ!
攻め過ぎて、意外に逃げ切れていません。



今回、天候不順で路面がコロコロ変わった難しい大会だったが
事故やトラブルなどなく、無事済んで本当に良かった。

運営に携わった人、参加してくださった人
お疲れ様でした。
来年も開催できれば、よろしくです。


最後まで読んで頂いた方への特典映像!

ターボクラスの決勝をスタンドから撮影した動画と
ランエボ5のラストサムライのインカーをどうぞ!

ブログ一覧 | 中山サーキット | 日記
Posted at 2014/04/01 04:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年4月1日 8:25
悪天候の難しいレースにも対応できる確かな技量に完敗でした。

後、あれだけ色んな人の車の面倒を見て、自分の車も貪欲にテストして、努力したので、まぁ優勝は当然ですかね涙

来年あればドライの路面で三連覇を阻止したいと思います。

お疲れ様でしたチャンプ!
コメントへの返答
2014年4月3日 11:06
ドライだったら、457氏の勝ちでしょう。

今年は、久しぶりに納得できる車で戦えたから、満足だよ。

来年は、ロド対MR-Sで遊ぼうよ
2014年4月1日 19:25
お疲れ様です

やっとALTEX氏とやり合えるとワクワクしてグリッドに着いた瞬間『雨のバトルはヤベ~よ!』と思った時点で、オイラの決勝は終わってました(涙)

機会があれば、ドライで挑まさして下さい!




オイラの動画はYoutubeにアップしてます♪





コメントへの返答
2014年4月3日 11:19
銀兄さんは、9210君と同じ匂いがする走りなので、苦手なのよね。
できれば、避けたい。

動画は、見たけど
運転しやすい車だねー
コの字から、追いついてくるから
状況によったら、危なかったよ!
2014年4月1日 19:41
最速戦お疲れ様でした。
今年は当日参加になって申し訳なかったです。
年々レベルが上がる中でどう上位陣に食い込むか模索するのですが今年も綺麗に真ん中にいる結果になってしまいました(ーー;)
しかしこの最速戦、参加することにまず意味があると毎年感じます。
終わってから出たかったではもったいないです(^^)
来年も参加➕上位陣に食い込めるよう今から策を練っときます(笑)
コメントへの返答
2014年4月3日 11:22
当日参加でも参加してもらって、助かったよ!

タービン交換のGT-Rは、華があるよね。
来年は、トップを快走してよ。
やっぱ、GT-Rは、トップが似合うよ!

来年は、早くエントリーしてね。
2014年4月1日 22:48
さすがですなっ!おめでとうさんです。
コメントへの返答
2014年4月3日 11:23
ありがとうございます!

今年は、一番疲れましたよ。

シャンパン、ありがとうございました。
2014年4月1日 22:50
最速戦大変お疲れ様でありました。
ドライバーでもあり主催者でもありと大忙しの中、きっちり結果を出してくるという戦法に脱帽でありました。

本年度はウェットで荒れに荒れまくった感じでありましたが、ここ最近参加していない中、毎年の激化ぶりはお聞きしていた通り。NA2リッタークラスで4秒台前半の戦いになるとは思いもしなかったであります。

最速戦、来期は少しでも我が機を最前線で戦える戦闘能力に持っていくのが最低条件であると痛切したのでありますした。
コメントへの返答
2014年4月3日 11:27
2位、おめでとう!

ウェットになって、マシンの差がなくなると
来るよね~
人間力の戦いは、遊びの時にやりたいね。
決勝で接近戦にならなくて、よかったと心の底から思うよ。

来年は、MR-SかオレのS2000で走る?
2014年4月2日 12:13
お疲れ様でした。

優勝おめでとうございます。
ドライでもウエットでも速くて流石でした。

しかしNAクラスのタイムは激しいです。
コメントへの返答
2014年4月3日 11:33
ありがとう!

ともさんの戦いぶりも良かったよ。
エボも、苦労したって、言ってたよ。

来年は、695君やフルスロさんや
ナイトーさんとこが出てくれば
ターボクラスも激しくなっていくよ!!

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation