• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた

初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた
先日、REVSPEEDミーティングに参加してきた。 ここで、初めてグッドライドのSPORT RS を履いてみた。 このタイヤに関しては、色んな人から聞いた感じ。 グニャグニャなタイヤとか 内圧が上がると全然喰わないとか あまり良いイメージがなかった。 名神さんのアドバイス通り 内圧は、低め ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 14:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2020年07月18日 イイね!

岡山国際サーキット マイスタークラブ走行会に参加してきた

岡山国際サーキット マイスタークラブ走行会に参加してきた
今日、久しぶりにレース付きの走行会にS2000で行ってきた。 タイヤは、255/40R17のA050のMコン たまたま、譲り受けたので装着してみたけど 265/35R18に慣れて合わせていたら、車も人間もかみ合わない。 265よりブレーキが効くし動きがピーキーになるし もう265が良いなと感じた ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 00:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2020年02月09日 イイね!

AP2からAP1に乗り換えました

AP2からAP1に乗り換えました
去年の末から、S2000のAP2からAP1に車を乗り換えました。 1年半ほど乗ったAP2は、新しいことを試した車でしたが カッコはお気に入りでしたが、速さが期待したほどではなかった。 そこで今度のAP1は、自分が今まで良いと思ったことだけを 詰め込んだ車にしました。 詳 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 22:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2019年09月07日 イイね!

BRIDE ZIEG3 VIOS3 使ってる S2000 乗りの人に

BRIDE ZIEG3 VIOS3 使ってる S2000 乗りの人に
自分のS2000 は、BRIDE ZIEG3 タイプR を使っている。 普段足に使っている時は、3点シートベルトをしている。 で、シートベルトするときに受け側が沈んでいて もの凄くやりにくい。 一応、NSX用を使ってもやりにくい。 で、純正の受け側用の延長ステーを制作 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 19:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年08月30日 イイね!

S2000 ブレンボ キャリパー 流用 の新しい取り付け方

S2000 ブレンボ キャリパー 流用 の新しい取り付け方
うちのS2000 には、DC5のブレンボキャリパーを流用している。 ブレンボキャリパーを取り付けようとすると キャリパーの足とナックルの足の寸法の問題で、 ブラケットで簡単に取り付けできない。 うちのS2000は、ナックルを加工して取り付けている。 このやり方だと、コストが掛 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 13:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年08月06日 イイね!

マツ耐 第2戦 中国 夏ラウンド 岡山国際サーキット

マツ耐 第2戦に参戦してきました。 今回で2回目の参戦です。 メンバーも前回と同じ 車は、ロードスターのNC 当日、もの凄く暑く エアコン全開でも室内温度は36度 なぜ 幌だから? 結果は、予選 総合 1位 ・ 決勝 総合 1位 でした。 ただ、暫定は2位で、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 18:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2019年04月18日 イイね!

中山最速戦 2019

雨の為、延期 延期しても雨 天候次第のスケジュール 精神的に疲れたよ。 まず、タイムアタック組がドライで走れたことに安堵した。 レース組もドライで1本、走れたことに安堵した。 タイムアタック組に関して言えば、紅坂さんのインプの1秒台には驚いた。 普通のインプに見えたので、さらに驚いた。 S ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 10:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2019年04月12日 イイね!

中山サーキットに打ち合わせに行ってきた

中山サーキットに打ち合わせに行ってきた
14日に開催する中山最速戦の打ち合わせに行ってきた。 雨の為延期したのに、延期した日も雨っぽい さすがに延期はできないので開催するが タイムスケジュールは、当日の朝にならないと決めれない。 タイムアタックイベントは、精神的にキツイね。 打ち合わせのついでに、赤い人が 2年 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 23:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中山サーキット | 日記
2019年04月07日 イイね!

2019 ナイトー自動車販売 春のお楽しみ会 に参加してきた

2019 ナイトー自動車販売 春のお楽しみ会 に参加してきた
AP2になってから前のAP1のタイムを岡山国際やセントラルなどは速くなっているが、タカタはなかなか超えれない。 3月の上旬に行った時に、最終コーナーが濡れていてベストの走りができなかった。 その時が58秒0だった。 完全ドライで、『朝一発なら57秒台入るんじゃねーの!』 と ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 11:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2019年02月17日 イイね!

中山サーキットは、怖い

中山サーキットは、怖い
中山最速戦に向けて、車の確認に中山サーキットにヒロと行ってきた。 時々、小雨がぱらつく微妙な天気だったが 路面はドライだった。 気温は、10度 S2000で走るのは、2年ぶりで このS2000で走るのは初めてだったけど やっぱり中山サーキットは、ただただ怖い。 岡山国際 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 22:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation