• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

S2000 のクスコのLSDの話

S2000 のクスコのLSDの話
S2000の話 去年にデフが壊れて、中古のデフを購入した。 クスコのRSということだった。 少しの間、使っていたんだけど で、今日、デフを降ろして 現状確認の為、ばらしてみた。 開けると、間違いなくクスコのRSだった。 さらにLSDをばらしてみると、2WAYになってい ...
続きを読む
Posted at 2013/04/18 01:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年04月02日 イイね!

タカタサーキットと岡山国際サーキットにFDで行ってきた

先日、内藤自動車主催の走行会がタカタサーキットでありFDで行ってきた。 タイヤは、ディレッツァZ2 255/40R17 タカタは、9月のディレッツァチャレンジを走って以来 タイヤは、その時のタイヤ 気温が、その時より10度以上は下がっているので 60秒は切れると思ったけど切れなかった。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 00:56:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2013年01月12日 イイね!

11月から今日までの話

11月から今日までの話
友人の車がエンジンブローしたので、自分のS2000に載せていたAP2のエンジンを譲った。 で、載せ替えして、コンピューターを少しやって、アライメントとって渡した。 今回、AP2のエンジンを載せる時にオイルパンをフラップ付きのバッフル加工してみた。 ブレーキング ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 03:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ほろ苦い、シェイクダウン チューニングフェスタ マイスターカップ編

ほろ苦い、シェイクダウン チューニングフェスタ マイスターカップ編
ついに、この日がやってきた。 チューニングフェスタ  年に1度のお祭りなので、速い遅いは別にして、とにかく出たかったので FDが、なんとか間に合って良かった! タイヤが、中古の050のMなのが不安だけど クラスは、何秒出るかも解らないのにマイスタークラス ショップの車や ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 17:55:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2012年11月15日 イイね!

FDの復旧作業

FDの復旧作業
9月のディレッツァチャレンジが終わって、岡山国際サーキットへFDを持って行こうと考えていた。 その時に問題だった、燃圧が3速以降で足れるのを改善した。 で、10月に岡山国際サーキットの会員枠で、このFDでの初走りに持って行った。 でも、最初の1周目で燃えた 今まで、燃 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 01:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年10月03日 イイね!

S2000の現状

S2000の現状
普段の足のS2000の話 7月にデフが壊れて、3ヶ月 今は、元気に動いています。 3ヶ月の間に色々と直したり変更したりした。 まず、AP2のエンジンが手に入ったので AP2のエンジンに載せ替え、2.2リッターに 以前のK-MAXのコンピューターでは、空燃比が薄くな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 12:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年09月25日 イイね!

ディレッツァチャレンジ 第4戦 タカタサーキットに参戦してきたよ!

ディレッツァチャレンジ 第4戦 タカタサーキットに参戦してきたよ!
ディレッツァチャレンジ 第4戦 タカタサーキットにFDで参戦してきました。 出来上がったばかりの割には、車の問題はなく走れたのは良かったけど 厳しい戦いだった。 結果だけ言えば、棚ぼたの3位でした。 タイムアタック1で、タイム2番手のFDのミッショントラブルのおかげ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/25 01:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2012年09月21日 イイね!

ディレッツァチャレンジにFDがなんとか間に合った!

ディレッツァチャレンジにFDがなんとか間に合った!
タカタサーキットであるディレッツァチャレンジにFDで出場するんだけど 6月のテストでは、現状のブーストアップでは厳しいと痛感した。 理由は、セカンダリーは、0.8掛かるんだけど、 プライマリーのブーストが0.5しか掛からなかったり と馬力をなんとかしたかった。 で、思い ...
続きを読む
Posted at 2012/09/21 10:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年07月09日 イイね!

S2000が動くようになって、動かなくなった

S2000が動くようになって、動かなくなった
たまたま、AP1の後期のエンジンが手に入ったので 去年の9月振りにS2000を動くようにしてみた。 で、調子伺いに山に行ってみると 久しぶりにS2000に乗ると FDもいーけどS2000もいーよ! と良さを噛みしめていると デフから唸り音が鳴り出したので 嫌な予感がし ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 17:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年06月26日 イイね!

RX-7 FDで、またまた、タカタサーキットに行ってきた

RX-7 FDで、またまた、タカタサーキットに行ってきた
車高調とブレーキを変更して、確認の為 タカタサーキットに行ってきた。 FDが自分のところに来て、ちょこちょこと変更してきた。 いつもなら、車の動きの確認を中山サーキットか岡山国際に行くのだけど ディレチャレに出たい為、タカタサーキットに行ってしまう。 現地で走りながら、 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 23:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation