• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

FDのリアメンバー

FDのリアメンバー
先日、FDのリアメンバーを交換した。 うちのFDは、1型なのでリアメンバーをⅡ型以降に交換しないといけない。 ここは、重要だから、めんどくさいけどやっておくことに 画像の手前が中古で買った4型のリアメンバー 奥のと比較して、補強バーがついてるのよね。 で、1型のは、一気に丸 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 21:48:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年12月03日 イイね!

ポテンザ RE11

ポテンザ RE11
みなさん、お久しぶりです。 忙しくて、なかなか更新することが出来ませんでした。 先日、次の日曜日にある。 ポテンザエキサイティングステージの決勝大会に向けて RE11の新品を装着した。 決勝大会は、富士スピードウェイであるんだけど 正直、初めて行って、タイムを出せるようなサー ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 23:39:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2008年11月18日 イイね!

13B-REW その2

13B-REW その2
どーするか、はっきり決まらないまま 降ろしたエンジンとは、 別の予備で置いていたエンジンの補機類を外して エンジン単体にしてみた。 降ろしたエンジンは、 エキセンの所のオイルシールを替えてみて 後、オイルパンを付け直して 使ってみるか 予備のエンジンをオーバーホールしてみる ...
続きを読む
Posted at 2008/11/18 11:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年11月16日 イイね!

13B-REW

13B-REW
FDが全塗装から帰って来たので、部品取りのFDからエンジンを降ろした。 元々、エンジンブローしていたFDを買ってきて、全塗装に出していたのだが いざ、部品取りから降ろしたエンジンを見ると ありとあらゆる場所からオイルが吹いている。 どこから、オイルが漏れていたのか特定できな ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 11:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年11月12日 イイね!

久しぶりのFD

久しぶりのFD
今日、全塗装と補強からFDが帰って来た。 約2ヶ月ぶりぐらい? シャストホワイトだけどキレイなって、嬉しいよ! 少しずつ、組み立てていきます。
続きを読む
Posted at 2008/11/12 21:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2008年11月07日 イイね!

マイスターカップ 決勝 友人のインカー

予選 1分45秒5で7番手スタートの友人の民のインカーを公開するよ。 民の車は、シルビア(S15) エンジンは、東名のポンカムぐらい タービンは、HKS GT-RS オレと違って、純正6速ミッション オーリンズの車高調やイケヤのロアアームや ブレンボのブレーキなど 書ききれないぐらい、イジリ上げ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 10:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2008年11月03日 イイね!

マイスターカップ

今日、マイスターカップの下のクラスで戦うべく 午前6時から岡山国際サーキットに出撃!! ゆ~じん(S15)・マスイト(S15)・民(S15)・サト吉さん(180SX) も一緒に同じクラスで走るのよね。 フリー走行 50台が一斉に走るんだからクリアなんかとれるわけもなく 普通にあぶない ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 02:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2008年11月01日 イイね!

ブレーキの続き

ブレーキの続き
昨日、ブレーキローターをばらして、付け替え パッドも制動屋のGT600を前後、付け替えた。 そんでもって、エア抜きした。 キャリパーをオーバーホールして パッドとローターが新品になったから 『アタリでもつけに行くか!』 といつもの山に行くと お祭り状態で走る状況になかったの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 03:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2008年10月27日 イイね!

キャリパーのオーバーホール

今日、なかなかやる気が出なかったが 近くを通りかかった、友人の58@としが遊びに来たので、ブレンボキャリパーのオーバーホールをした。 キャリパーを外してみると、ブーツが破けてゴムが熱で硬化している。 まあ、なんとか、作業終わらして 水曜日にでもローターとパッドを替えるとしよう。 あっ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/28 01:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2008年10月24日 イイね!

ブレーキ

ブレーキ
今日、車をジャッキスタンドにかけて タイヤを外してみると、フロントのブレーキローターが割れている。 プロμのスリット入りのローターだったが、1年ももたず スリットが消え、そろそろローターを注文せんといけんなーと思っていた矢先に これだ! パッドもないし キャリパーのブーツは破 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 10:13:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation