やってきました! タカスサーキット
しかも、決勝の前日に
うちのS2000がトラウトマン大佐のおかげで決勝まで行くことができました。
で、オレも大佐もタカスサーキットは行ったことも走ったこともない。
なので、決勝大会の前日に走行会があったので前日練習したよ。
せっかくなので、自分も15分だけ初タカスサーキットを体験した。
印象は、走り方が解らないとタイムが出ないサーキットで
ハイパワーなFRで走るのは難しそうと感じた。
走行後、健康ランドに泊まったんだけど
最近の健康ランドっていーね。
また、行きたいと思ったよ。
で、決勝大会当日
久しぶりの決勝大会だったけど、今回は出場しないので気楽に見学できたよ。
色んな人に会えたし話もできたし
うちのS2000が出る2Nの話
前日、練習で1分4秒1が出ていた。
タイヤは、255/40R17の5分山の14年物
デジスパイスのデーターと色んな人のコース攻略を
取り入れての慣れとタイヤで前日のタイムは超えれると思っていた。
当日は、265/35R18の9分山の15年物
だけど練習で5秒6 セッション1でも4秒5
と前日のタイムが超えれない。
前日の方が気温が低かったとはいえ、タイヤサイズの選択ミスなのか?
最終的に大佐の力でセッション2で4秒2まで持っていき
ギリギリで大佐が優勝したよ!
いや~良かった。
3位は、ミニクーパーだったけど
意外に速くて、購買意欲がでたよ。
次にタカスサーキットを走る機会があったら、255/40R17でもう1度走ってみたいもんだ。
自分が出たかった3Rは、FDかっつんさんが優勝して
なかっさんが2位・小林さんが4位とタカタ組が上位占めるという結果
そりゃ~、オレは予選落ちするよな~
正直な気持ち、『嬉しいけど悔しい』という複雑な気持ちだった。
この結果と色んな人と話をして思うことがある。
来年をどーするか?
3Nに逃げるか
3Rで魔人どもと戦うか
Rにいる人達って、狂ってる人しかいないんだもん。
悩ましい
最後にトラウトマン大佐のセッション2の4秒5・4秒2のインカーをどうぞ!
Posted at 2015/11/24 10:36:32 | |
トラックバック(0) |
その他のサーキット | 日記