• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

DIREZZA CHALLENGE TSタカタサーキットの話

DIREZZA CHALLENGE TSタカタサーキットの話DIREZZA CHALLENGEに参加した。



自分が出場するクラス3は、シルビアとFDの戦い
しかも、県外から(自分も県外だけど)
全国区の人達が来ている。

去年の決勝大会 3位のFD
トップフュールさんとこのシルビア
とか、

当然なのでしょうが、車がキレイに造られているのが
当たり前に凄いし、それで速いんだから
本当に理想

自分の車もそうでありたいけど、なかなか出来ていないので恥ずかしい。

朝の練習走行

初めての新品だったので、どのくらい喰うか解らない。
なので、8割ぐらいで攻めてみた。

いきなり1周目で、58秒62が出た。
あの走りで58秒なら、激攻めしたら57秒台確定だ!!
2周クーリングして、2回目のアタック

すると、59秒16にダウン

あるある、こーいうことある
と思い、アタックを止めた。

自分の運転って、タカタでは最初の1周がベストタイムが多い。

で、このタイムがクラス3のトップタイムだった。
yori7110君は、作戦で走ってなかったけど

ここで、作戦を決めた。

むやみに走ってタイヤを使わずに、1周目に全てを掛ける!!
で、負けたら、しょーがない。

そして、タイムアタック1
Aグループにいる、yori7110君のタイムが気になる。
『59秒台に沈め!!』と念を送ったが

58秒52が出て、ウッと言った。

練習走行の時より、気温・路面温度が上がっているのに
58秒台の半ばを出してくるんだーと感心した。

自分の番がきた。

1周で決めるつもりだったので、集中力MAXでアタック

電光掲示板で、58秒49を見て
『よしっ』と思い、ピットに戻った。

このタイムが、クラス3のトップタイムだった。
2位のyori7110君とは、0.03秒差だけど
3位のTOPFUELのピンケロさんとは、0.2秒差
これで、yori7110君との争いと言っても良いと思った。

で、一応と思い昼休憩の時にyori7110君にプレッシャーを与えたりしてみた。

タイムアタック2
最初にアタックするyori7110君のタイムが、やっぱり気になる。
『59秒台に沈め!!』と更に強い念を送ったが

58秒87が出た。

『やっぱり、出すんだー』とプレッシャーを感じた。

で、自分の番

今回も最初の1周に全てを出す。

1周アタックして、電光掲示板で、58秒75を見て
『勝った!!』と思い、ピットに戻った。

そして、クラス3で優勝することができた。

練習走行・アタック1・アタック2のトータルで
4周のアタックで決めれたのも良かった。
4周のアタックならば、新品のサービスタイム中でしょう。
これが勝因だと思う。

県外の有名な人達や広島の速い人達に勝てたのも嬉しいが
最近、負けっぱなしのyori7110君に久しぶりに勝てたのが1番嬉しい。
しかも、タカタサーキットで勝てたのが、最高に嬉しい。

最後に練習走行の1周目の58秒62とアタック2の1周目の58秒75
のインカー見ます?



練習走行は、新品での初めての走行なので、運転がイマイチだけど
アタック2では、ある程度まとまっていると思う。
Posted at 2013/09/16 02:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2012年09月25日 イイね!

ディレッツァチャレンジ 第4戦 タカタサーキットに参戦してきたよ!

ディレッツァチャレンジ 第4戦 タカタサーキットに参戦してきたよ!












ディレッツァチャレンジ 第4戦 タカタサーキットにFDで参戦してきました。

出来上がったばかりの割には、車の問題はなく走れたのは良かったけど
厳しい戦いだった。

結果だけ言えば、棚ぼたの3位でした。

タイムアタック1で、タイム2番手のFDのミッショントラブルのおかげで
3位になったけど、それがなかったら4位だった。

イマイチ、喜べない自分がいる。

今回、09年の中山サーキット以来の参戦だったけど
その頃と比べて、上位の人達の戦い方のレベルが上がっているように感じた。

タイヤサイズやスポッターやタイヤの使い方とか
本当に0.1秒縮めることを真剣に考えている。

この大会に対して、自分の無策ぶりがよく解ったよ。

良い勉強になった。

気持ちを切り替えて、次は、岡山国際サーキットだ!!

ナイトー一族の一角は、崩したかった。
ただただ、悔しい



Posted at 2012/09/25 01:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2012年06月26日 イイね!

RX-7 FDで、またまた、タカタサーキットに行ってきた

RX-7 FDで、またまた、タカタサーキットに行ってきた










車高調とブレーキを変更して、確認の為
タカタサーキットに行ってきた。

FDが自分のところに来て、ちょこちょこと変更してきた。

いつもなら、車の動きの確認を中山サーキットか岡山国際に行くのだけど
ディレチャレに出たい為、タカタサーキットに行ってしまう。

現地で走りながら、車高と減衰を少し変更して

前回より、タイムは更新できた。

1発なので、まぐれに等しいけど
目標の60秒台に入れることができた。

まあ、でも、無難に出るのが61秒台で
まだまだです。

7月・8月でも無難に60秒台は出るように煮詰めていきたいもんだ。
Posted at 2012/06/26 23:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2012年05月23日 イイね!

FDでタカタサーキットに行ってきた。

FDでタカタサーキットに行ってきた。











3月の走行で、車をぶつけてしまい。

しばらく走れなかったんだけど
やっと、8割がた出来上がったので
テストがてら、タカタサーキットに行ってきた。

実は、広島のなんとか自動車の息子さんに誘われたのもある。

前回、走った時に気になっていた
バネレートを16キロ・20キロから14キロ・16キロに替えてみた。

結果で言えば、14キロ・16キロは失敗だった。
乗りやすくなったんだけど、限界が下がった。

すぐに、現地でフロントを16キロに替えて、16キロの通しにした。

これで、昼からでも61秒3が出た。
でも、この時は曇りだった

晴天になった途端、62秒台まで落ちてしまう。

気温も28度ぐらいだし、しょーがないか
と思ったけど

なんとか自動車のシルビアは、59秒から61秒台で走っていた。

凄いね。

勝負にならないよ。

ディレッツァチャレンジに出たかったけど
一気に出る気がなくなったよ。
Posted at 2012/05/23 01:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記
2012年03月22日 イイね!

久しぶりに、ぶつけた

久しぶりに、ぶつけた









王と中山で最速戦をやり直した話は、近いうちに話をするとして

今、FDを所有しているんだけど
今年、久しぶりに中国地方でディレッツァチャレンジが開催される。
舞台は、タカタサーキット

なので、FDで出場したい。

しかし、このFDでタカタサーキットを走るのは始めて
呉のなんとか自動車の人と話をしたら
60秒に入らないと、出場して戦う権利がないと言われた。

激しい

で、現状で何秒でるか、確認に行ってきた。

FDは、ヒロから譲ってもらったまま
足回りやアライメントまで
ヒロのセッティング

タイヤは、255/40R17のディレッツァZ1☆

午前の1回目の走行

ここに来ると、初めのうちは、全コーナー突っ込み過ぎてしまう。
タイヤが冷えていると、びっくりするぐらい滑る。

タイムは、62秒台前半

2回目の走行

だんだん慣れてきた
現状の足だと、硬いからなのか、接地感が乏しい
なので、前後、減衰を最弱してみた。

3回目の走行

結構、良くなってきた
このFDのセットの走らせ方も大分解ってきた。

タイムを見ると61秒1が出ている。
これを見て、
『もう、次で60秒台に入る』
と確信(勘違い)

1周、クーリングをしながら思った。
『全コーナーのスピードを上げよう』
アタック開始!

1コーナー、あきらかにオーバースピード
FDが思いっきり横向く、一瞬頭の中を
『このまま、振りっ返しで2コーナーに進入しよう』
と思ったら、まさかの振りっ返しアンダーでコースアウト

山とタイヤバリアにぶつけてしまった。

お粗末な走りが、これだ!


車体は、大丈夫なんだけど
慢心とドライビングミスで
雨宮のバンパーと社外のフェンダーが粉砕!!

もの凄く痛い

酒でも飲もう
Posted at 2012/03/22 00:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他のサーキット | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation