うちのZ33のキャンバーは、糸で計った感じ
フロント 2度半
リア 3度半
できれば、フロント・リア共にキャンバーを揃えたい
フロントのアッパーアームを調整式に替えたいんだけど
新品だと3万前後もする
中古は、出回ってないし
仕方がないので
友人の9210君のZ33がやっている
ステージアのM35のアッパーアームを流用することにした。
しかも、中古で5000円だったよ。
安い!!
で、比べてみると
左がZ33・右がM35
約15ミリぐらい、M35の方が短い
で、装着してみた。
ついでに、フロントをもう少し固めたかったので
15K→16Kに変更した。
トーがインに5ミリほど入ったので、
糸で0に大体合わせた。
ちなみにキャンバーは、約2度半から約3度半になった。
週末に走りにいくのが楽しみだ。
後、これで9210君のZ33と似たような仕様になったので
サーキットで一緒に走る時があれば楽しみだ。
9210君のZ33は、有名なショップで造ってるんだけど
車高調とかもショップのオリジナルで50万円もするような
高価な仕様の車なんだよね。
中古部品を多様のうちのZ33で見える範囲にでも付いていけたらいーなー
Posted at 2009/09/30 12:47:50 | |
トラックバック(0) |
Z33 | 日記