• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

長い戦いの始まり

長い戦いの始まり










やっとメドがついたので、話を始めようと思い
久しぶりに更新した。

9月某日の話

FDを事故で潰して、山にはインテRで走っていたが
あるNAのシルビア乗りに、ある山のFDのタイムを破られた。

そして、シルビアにインテRで戦いを挑んだが
お話にならなかった。

その瞬間、一気にインテの熱が冷めた。

そして、そのシルビアに勝つ為には、あの車が必要になった!!
だが、あの車は、オレにとっては値段が高い!
それでも、欲しい!!

金がないのであれば、手間を掛けるかしかない!

そこで、欲しい車の事故車を2台買って、1台にまとめたら
安く乗れない?

ってな感じで、勢いで始めた

とりあえず、事故車2台からエンジンを降ろした。

ここから、自分の想定外の長い戦いが始まる

・・・・続く
Posted at 2010/12/12 22:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2010年11月20日 イイね!

S2000 AP1の前期と後期を乗り比べ

今日、なんとか森の新戦闘機 
AP1の後期がやって来たようだ。

フルノーマルのS2000

納車された日に、色んな人達とある山で試乗させてもらった。

後期に乗るのは2台目
ノーマルは、初めて

今まで、ほとんどノーマルの前期
ライトチューンの前期
結構いじった前期
と前期は、山やサーキットで結構攻めさせてもらった。

異論はあるだろーけど
オレの印象は、
どの前期でも、タイヤのグリップが低かったら
結構、怖い
リアがピクピクと動こうとして、安定感がないと思う。

サーキットだと、まだいーけど
狭い山道を攻めるのは、結構神経を使う

そして、後期

純正タイヤは、喰ってない
車は、流れるけど、全然怖くない
安定感と安心感がめちゃくちゃある。

全然、前期と違う!!

いやー、驚いたよ
前期は、後期のメンバーが絶対いるね。

良い経験をさせてもらった。

そーいや、今度の日曜日は
岡国をシルビアで走るよ

それだけ
Posted at 2010/11/20 02:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation