2008年06月18日
FDの話もしたいとこなのですが、S15の話から
『ポテンザ・エキサイティングステージ』というものにS15で出たいと思っている。
デレッツァチャレンジのブリジストン版で岡山国際サーキットで開催される。
タイヤは、当然ラジアルでデレッツァチャレンジと同じタイムアタック形式!
で、まだ、S15で岡山国際を走ったことがないので
デレッツァZ1 スタースペックで何秒出るか確認のため
IDIの走行会に行って来た。
ちなみ去年の『ポテンザ・エキサイティングステージIN岡山国際サーキット』
の2WDのターボクラスの優勝タイムは、1分47秒台!
中山サーキットのセッティングのままで47秒は出したい。
が、フリー走行・予選と51台の混走でクリアが取れない。
しかも、3周も走れば、水温94度・油温120度と温度的に厳しい!!
決勝で、やっとクリアラップが取れて
2周目で1分45秒8・3周目で1分45秒5
と目標タイムをなんとかクリアすることができた。
その後、クーリングに入ってリタイヤしようとしたら
事故で赤旗中断になった。
おかげで、3位で終わることができました。
予選は3位で、前にいるのは
ファクターレーシングの33GT-Rと32GT-Rです。
熱対策と仕様変更して、もう1回練習に行くぞ!
Posted at 2008/06/18 23:34:30 | |
トラックバック(0) |
岡山国際サーキット | 日記