シルビアの話は、置いといて
FDの話
うちのFDは、真っ直ぐがあまり速くない。
エンジン関係の製作者のガス屋の友人は、先日の中山サーキットでのFDの戦いに不満があるようだ。
エンジン関係の製作者としては、Z33やS2000に真っ直ぐで離されるのは
腹が立ってしかたがないみたい。
で、画像にあるようにエキマニを交換するように指示が出た。
上が今まで使っていた、ガス屋の友人のワンオフのエキマニ
下がアニバーサリーのエキマニ
友人にアニバーサリーのエキマニに交換するように言われた。
友人製作のエキマニは
2から1の部分の2の部分を短くしている
アニバーサリーは、
2から1の部分の2の部分を長くしている。
友人的には、自分のは高回転重視で
アニバーサリーのは、中速トルク重視らしい。
とにかく交換してみた。
早速、その辺りを全開で走ってみた。
が、オレには違いが全く解らない。
アニバーサリーのも、上まで良く回るし
トルク感の違いも解らない。
エキマニを交換するよりは、
純正触媒のくり貫きから社外の中間サイレンサーに
交換したときの方が違いが解った。
どっちのエキマニもよく出来ているということなのか?
友人は、『山で、実戦で試せ!』
って、言うんだけど
オレのセンサーで違い解るかな?
Posted at 2010/01/29 21:50:08 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | 日記