• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

MTN走行会 岡山国際サーキット 借り物シルビアにて

日曜日、マイスターカップ以来、久しぶりに元愛車のシルビアで
MTN走行会に参加することができた。

シルビアは、マイスターカップから
タービン・車高調などが変わっていた。

馬力も450馬力は、超えているらしい。

この走行会は、新見の方の速い人達が出てくるので
もの凄く楽しみにしていた。

当日、●保さんや民やマスイトや33あーる君やボンジョビ君や
他にもGTRが何台もいて、R軍団と岡山国際に向かった。

今回も全く画像がない。

とりあえず、久しぶりにシルビアに乗ったけど
最近、ハンドル切ったら曲がるS2000に乗りすぎて
すっかり、ヌルイ運転になっているオレ

荷重掛けないと曲がらない
トラクションは、全然掛からない
そんな刺激的なシルビアに慣れるのに時間が掛かったよ。

今回のインカーは、まずフリー走行で
NRCのリーダーのFDを追いかけたけど、
オレのドライビングミス連発で、お話にならないところと

民のシルビア
今回、シルビアのエンジンをやり直し
ボディもワイドボディにして、
もの凄く速くなったと思われていたが
『いつもの民が帰ってきた!!』
そう思わせる、遅い民をどうぞ



ちなみにオレのシルビアは、水温上昇により補正が掛かり
真っ直ぐは、民のT518Zのシルビアと変わらない感じ。

次は、決勝のインカー

予選は、1分42秒4で2番手のタイム
ポールは、STYのS14で41秒5
3番手は、STYのFDで42秒5
4番手は、NRCのS14で42秒7
接近戦の予感がもの凄くする。

ちなみに民は、44秒6で9番手
●保さんのRは、45秒5で10番手

波乱の決勝インカーをどうぞ

>

最後の周の途中で切れているのは、ご勘弁を

水温上昇と排気漏れでマフラー音は
波打っているし
周回重ねるごとに、遅くなっていくし
前の車は、離れていくし
悲しいし

でも、●保さんは、もっと悲しいだろうから
何も言えない。

このシルビアは、1月に39秒出ている車
一応、決勝で42秒0までは、出たけど
とても、39秒は見えてこない。
自分の腕では、完調でも40秒台に入ればラッキーって感じ
39秒は、簡単じゃないね。

最後に、新見の人達は速いね。
次、乗せてもらう機会があれば、その時に期待しよう!!
Posted at 2011/02/07 19:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223 242526
2728     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation