4月14日になんとかフラッツの社長となんとか森とR.R.R君とタカタサーキットに行ってきた。
到着すると、偶然にも
初めましてのsinzyさんや
前にもお会いした、S13で激速の●北さん
もいた。
sinzyさんのエボの隣で勉強させてもらいたかったけど
数周でミッションブローして、走行不能になってしまった。
残念です。
自分は、タカタは5回目でS2000で走るのは初めて
なんとか森とR.R.R君は、全くの初めて
タイヤは、ディレッツァZ1☆の245/40R17の通し
ファイナルは、4.44相当
1年ぶりに走ったけど、相変わらず、よく滑る路面だ。
全体的に、どーしても突っ込み過ぎてしまう。
後、どこで3速に入れるか、迷うね。
コースに慣れてないから
車のセッティングとか
運転も、どーすれば良いのか
よく解らないうちに終わった。
午前中に62秒5まで出したけど
11時過ぎた辺りから、63秒台しか出なくなった。
気温上昇だからか?
と思ったけど、●北さんの周りのシルビア勢は
R1Rで60秒台を連発していた。
凄いね。
岡山県にいると、シルビアって速く走れる感じがしないんだけど
ここに来ると、シルビアでも、まだイケルのか!
と思ってしまうぐらい、速いシルビアが多いよ。
ベストが出た時のインカーは撮れてなくて
2秒9と2秒8のインカーがあるので
良かったら、どうぞ
5月にもう1回、練習に行って
秋に備えよう
Posted at 2011/04/22 15:24:49 | |
トラックバック(0) |
その他のサーキット | 日記