• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTEX002のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

FDのパワーチェックの話

チューニングフェスタが終わり

最近、嫁が無事退院して

時間に余裕が出来始めた、今日この頃

前々からやりたかったことをしてみた。

FDのゲートを開放して
ブーストを掛けて
パワーチェックしてみたよ。

夏にエンジンを替えたんだけど
前のエンジンは、ノーマルで
壊したくなかったので、点火時期とかも遅らせて
ブーストは、0.9から1K付近で
2年間、壊れず走りきってくれたが
いかんせん、馬力が出てなかった。
夏とはいえ、ダイナパックで309馬力と悲しい数値だった。

今、載せているエンジンは、
サイドポートにして
フロントパイプを太くしてゲートを開放
ブーストもさらに掛けてみた。

タービンは、TD06-25G



そして、K-MAXさんで計ってみた。



自分で組んで、セッティングしてるんで
この状態だと短命だと思うけど
どこまで走れるのか、行ってみようと思う。



壊れたら、アペックスシールとか社外に変えたいと思う
Posted at 2014/12/15 19:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「初めてグッドライドを履いて、岡山国際サーキットに行ってきた http://cvw.jp/b/355217/44213107/
何シテル?   07/25 14:20
シルビア(S15)とRX-7(FD3S)のNA仕様 に乗っていました。 今は、RX-7(FD3S) とS2000に乗っています。 どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
内装付きです。 <エンジン系> ・トラスト TD06-25G ・インジェクター 850 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
100に200のエンジン・ミッション・メンバー・内装一式 換装 エンジン AP1ベース ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応、サーキット中心に走る用。 たまに山に行くけれども・・・・ サーキット中心と言った ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型のタイプRをNA化 AE101用 スロットル流用 オリジナルのエキマニ マツダスピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation