今日、FDに285のZ2☆なしを装着してタカタサーキットに行ってきた。
路面は、ウェットからほぼドライに
FDで新コースを走るのは、初めて
この路面では、タイムは出ないけど現状把握がしたかった。
結果だけ言えば、車よりもオレの右足がだめだったよ。
ブレーキパッドを岡山国際をSタイヤで走ることを想定してガツんと効くヤツにしてるんだけど、
ラジアルになってタカタのようなコースでしかもウェット
更に、ABSのユニットの不良でABSが切れた状態
そろーりとブレーキングしないと、すぐロックする。
しかも、右足がABS有りきの右足になっている為
10分×3本の走行では、初心者レベルのブレーキングしかできず
オレの後ろを走行された方々に感想を聞くと、
『全てのコーナーの進入が遅い』
と言われ、かなりウッと言った。
やっぱり、ABSいるわ!
後、パッドも替えよ。
ディレッツァチャレンジのクラス3に出てる方々から2秒以上遅かったよ。
自分のヘタさにびっくりしたよ。
ABSを直して、もう1回来よう
運営の方々、参加者の方々、お疲れ様でした。
Posted at 2015/04/07 14:19:20 | |
トラックバック(0) |
その他のサーキット | 日記